おすすめインコ本② 「コンパニオンバード」
インコに限定せずとも、ペットの鳥に関する国内雑誌は少ないですね。
幾つかの雑誌が昔から有りますが、残念ながら、一般の書店の店頭で見かけることは殆ど無いですね。店頭売りとしてはごく一部のペットショップで見かける程度。通販に頼ることが殆ど(僕自身はまだ買ったり読んだりしたことが無く、内容は知らないです)。
その中で、
誠文堂新光社「コンパニオンバード」
は年2回(5月と11月)の発売ながら、ちょっと大き目の書店であれば大抵店頭で見かけます。2004年が創刊で、現在7巻までではありますが、その内容はたいへんいいです。
カラー記事や写真も多いです。
普通の本でありますと、その本一冊で全般に渡って載せて完結させなければならないので、広く浅くなってしまいます。
また、正しいことが書かれているけれども、自分の生活スタイルや諸事情から実践することが難しかったり、細かい点や具体的に何をするのか自分で考えなければならないこともあります。
その点「コンパニオンバード」は定期的な雑誌であるため、各号ごとに焦点を定めた話題を提供できている感。結果、本よりも詳しく、更にそれは具体性や現実性を伴った形で書かれていると思います。
僕もこれまで、この雑誌記事の中から知識やアイデアを仕入れて、実際にインコ達のお世話に活用しています。
「コンパニオンバード」は、インコに限らず鳥全般に渡るお薦め本(雑誌)です。
先月vol.7が発売されて購入しました。
まだ全部を読んでいませんが、読むのが楽しみ。
| 固定リンク
Comments