« Sandra | Top Pageどさくさ作戦成功 »

2007年10月 1日 (月)

インドア派インコ

どうやら、
チャッキーインドア(ケージ)派インコ』のようです。

↓動画をご覧ください。

アウトドア(放鳥)に興味が無いのでしょうか?

にほんブログ村へ 

|

 

« Sandra | Top Pageどさくさ作戦成功 »

 

 

Comments

ううう、羨ましい~、自分で戻るなんて~。しかし早すぎですかね~(^^?) 一日中全く放鳥なしても出せ出せコールはないんですか? よほど自分の部屋がお気に入りなのかな?外に出ている間にケージの扉を閉めておいたらどうするんでしょう?あ、これイジワルかな(^^?)

« 投稿: あさたろう  2007年10月 2日 (火) 05時34分

最後の戻りかた器用ですね~。
むだな動きがないし、すごく上手に飛んでますね。

これいつもなんですか?
ひとりじゃつまらないのかな。


« 投稿: とら  2007年10月 2日 (火) 08時07分

あさたろうさん>
チェロやチャーミーが出ていれば、自分もまあまあ出たいみたいですが、自分だけならいいや~って感じです。チェロやチャーミーもインドア派なので、結局一日出さなくても誰も出せ出せコールはないです。まあ、連日出さないってことはまず無いので、数日も出さなかったらどうなるか分かりませんが。
扉を閉めておくと、しがみついて、ケージの上に登っていきます。たぶん・・・。

« 投稿: Katze  2007年10月 2日 (火) 10時06分

とらママさん>
この扉が前に倒れて踏み台になるケージにしてからそうですね。
チェロもチャーミーも出ていないとまず戻りたがります。
それに、チックがいたときもだいたいこんな感じでしたが、チックがいなくなってから余計にその傾向が強くなりました。

« 投稿: Katze  2007年10月 2日 (火) 10時09分

チャッキーちゃん遊びたくなかったのかなー。
いつもですか?

うちのお紫乃もおうちが大好きで入り口までは来るけど
すぐ奥の止まり木にもどっちゃいます。

« 投稿: てんてん  2007年10月 2日 (火) 21時03分

こんばんわ~

ものの数秒で、かごに入っちゃったよ。
チャッキーちゃんは、我が家が一番落ち着くのかな。

だけど、かごの掃除する時、ちょいと邪魔では??


« 投稿: みすず  2007年10月 2日 (火) 23時14分

うわ~、これって放鳥っていうの~(;´Д`)
ちょっと出てみただけ。
って感じです。

まさにインドア派ですね。

みんなが出てれば出てるんでしょうか?
コトラはあけたら弾丸のように飛び出しますよ~!

« 投稿: しましま  2007年10月 2日 (火) 23時35分

自分で帰っていくなんて。。うらやましいです。うちはケージの入り口を閉めているので、無理なんですけどね。開けて放鳥するようにしてたらよかったと後悔しています。えさも外にあるしね。。無理か・・・・。それにしても、おうちの中がすきなんですね。

« 投稿: ピーくん  2007年10月 2日 (火) 23時39分

本当に、お早いお帰りで・・・。
でもちょっと寂しいですね~。
自分のおうちがおちつくのかな^^
私のところもたまにお早いお帰りはあるのですが
もうちょっとかごの外の時間は長いですかね。。


« 投稿: Chiho  2007年10月 3日 (水) 00時40分

てんてんさん>
いつもです~。
自分一羽だけも放鳥で、かつケージが開いていると直ぐに戻っちゃいます。
お紫乃もインドア派ですか~。うちはチャーミーもチェロもインドア派で、入り口までは来てもすぐ奥の止まり木にもどっちゃうのは、チャーミーと同じです。

« 投稿: Katze  2007年10月 3日 (水) 08時24分

みすずさん>
ケージの中にそんな楽しいものは無いと思うんですけどね~。
外がつまらないのかも。
掃除の時はケージの中にいて、僕はそのまま手を突っ込みますが、触られないように逃げています。

« 投稿: Katze  2007年10月 3日 (水) 08時26分

しましまさん>
瞬間放鳥ですね~。
みんなが出ていれば、出てきて戻りませんが、他の2羽もインドア派なので、とにかく、僕が誰かを出さないと自分からはなかなか出てこないです。
コトラちゃん、外でしましまさんと遊べるからうれしんでしょうね~(^^)

« 投稿: Katze  2007年10月 3日 (水) 08時28分

ピーくんママさん>
うちの中にそんな楽しいものが有るようには思えないんですけどね~。
よっぽど外がつまらないのか・・・(-_-;)

« 投稿: Katze  2007年10月 3日 (水) 08時30分

Chihoさん>
そうなんですよ。そんなに外が嫌か?って感じ(-_-;)
みらくるちゃんは何分(何時間)ぐらい外で遊ぶんでしょうか~?

« 投稿: Katze  2007年10月 3日 (水) 08時33分

あれ?チャッキーちゃん、戻るの早ーい!(^-^;)
なかなか家に帰ってくれなくて困る!という飼い主さんにとっては羨ましい光景かも知れないですね~。

« 投稿: nanao  2007年10月 4日 (木) 00時11分

nanaoさん>
戻らないインコも困り者ですが、こう早く戻るインコもどうだか、ってとこで・・・(^_^;)

« 投稿: Katze  2007年10月 4日 (木) 00時27分

チャッキーちゃん、私もお家が好きだから気持ちはよく
判りますよ(^^ゞ
ケージの居心地が良いのですね。
ミントみたいに四六時中出せ出せ言われても‥
今、やっとおとなしくなりました☆*゜
出したら壁紙やら本やらカジカジするし(^_^;)

« 投稿: アネモネ  2007年10月 4日 (木) 11時14分

チャッキーちゃん、ほんとにお早いお帰りで~!
まるでケージの中に吸い寄せられるように
帰って行きますね。
チャッキーちゃん含め、チャーミーちゃん、チェロちゃんもインドア派なんですね?
いつも放鳥風景を拝見していると、そういう風には思えませんが、そろいも揃って・・・なんですね。
他の子に影響されるのかな?
でも、少しうちの子たちに見習って欲しいです。
ケージに戻すのにひと苦労するんですよ~^^;

« 投稿: kgひろこ  2007年10月 4日 (木) 15時11分

アネモネさん>
出せ出せコールと壁紙カジカジもなかなか大変そうですね。
まあ、元気が有ってよろしいと言うことで・・(←人ごとみたいで失礼)

« 投稿: Katze  2007年10月 4日 (木) 22時06分

kgひろこさん>
放鳥の時の写真が殆どですからね~。
他のインコと直接接することが出来るから出る、という感じです。
4羽みんながアウトドア派って大変そうですね。
一斉放鳥の時は特に・・・。

« 投稿: Katze  2007年10月 4日 (木) 22時09分

とっても上手に籠に戻りますね。羨ましいくらいインドア派です。我が家は、1時間とおとなしく籠の中にいてくれなく、籠から出ると、お腹が空いても食べずに我慢していますよ。。。甘やかしすぎちゃったかな。

« 投稿: tomo328coo  2007年10月 6日 (土) 17時56分

うちのピーもインドア派です。おいで~って入り口開けてもなかなか出てこないこともしばしば。。
ある程度遊んだたら、餌食べにそそくさと入っちゃいます(^^;)
でも、チャッキーちゃんの早さには負けちゃうかも(笑)

« 投稿: けめチチ  2007年10月 6日 (土) 23時43分

tomoさん>
アウトドア派ですね。
元気が有ってよろしいのでは。
外で人間と遊べるのが嬉しいんでしょう。人との絆が強いということで羨ましいです。

« 投稿: Katze  2007年10月 8日 (月) 03時40分

けめチチさん>
ご飯を外に出しておいたら放鳥時間が長くなったりして。
アウトドアの外でのお食事みたいな。
これって良いことかどうかは分かりませんが・・・(汗)。

« 投稿: Katze  2007年10月 8日 (月) 03時43分