Meta
2nd アルバム『Hate』収録の3曲目です。
いずれかのプレーヤー,SoundCloud, YouTubeでお聴きください。
Electric Guitars / Katze
Keyboards / Tone Generator
Harpsichord / Tone Generator
Electric Bass / Katze
Drums / Tone Generator
Composed by Katze
Recorded in Osaka from 1997.07.06 to 12.06
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
Comments
かっこいい曲ですね~♪
Meta・・・深い意味があるのですね。
考えながら聞いてしまいました。
« 投稿: しましま 2007年11月28日 (水) 22時18分
しましまさん>
聴いてくださってありがとうございます。
metabolism/代謝
metamorphose/変形させる
metathesis/置換
等々・・・
« 投稿: Katze 2007年11月28日 (水) 23時10分
何故だかピヨが必死で反応してます。インコの心をくすぐる何かがあるのかも(^^?) 人生を考えさせてくれる曲です。生きていれば色々ある、いいことばっかりではそれがいい事だとは気が付かないし…。激しいリズムなのにじーっと考えてしまいました。もう一回聞こう♪
« 投稿: あさたろう 2007年11月29日 (木) 09時55分
この曲大好きです♡
メタと言えば「メタ言語」が思いついてしまいました。
昔その手を本を読んだな~なんて思い出し、今の体たらくをちょっと反省(^-^;)
« 投稿: nanao 2007年11月29日 (木) 12時38分
あさたろうさん>
聴いてくださってありがとうございます。
ピヨちゃんも反応してくれるなんて~、うれしいです(^^)
良い時も悪い時も有る・・・。
良い時は、ふと立ち止まって冷静に。
悪い時は、必ず抜け出せることを信じて。
と思っています。
« 投稿: Katze 2007年11月30日 (金) 21時06分
nanaoさん>
聴いてくださってありがとうございます。
「メタ言語」・・・(・。・;
コンピューター関係の言語?でしたっけ??(^^ゞ
ムムム、難しい・・・よく知らなくて(-_-;)
nanaoさんって結構な知識人(^^)
« 投稿: Katze 2007年11月30日 (金) 21時10分
この曲好きです(*´∀`*)
イントロから雰囲気が変わっていって引き込まれます。
歪んだメロディアスなギターがカッコイイ!
キーボードとの掛け合いもライブ感有りますね♫
ギターリフから決めてキーボートを載せるのですか?
« 投稿: アネモネ 2007年12月14日 (金) 07時48分
アネモネさん>
聴いてくださってありがとうございます。
ギターリフが決まっていて、KBはsoloとしてのせました。
Vocalが入るような部分にKBということで。
Vocalの切れ目にバッキングのリフのFillっぽい部分が入る、こういう組み方は、オーソドックスというか、殆ど決まりごとなんですよ~。
« 投稿: Katze 2007年12月14日 (金) 21時32分