アニメ『茄子』シリーズ DVD鑑賞
サイクリストの間では有名なアニメ『茄子』シリーズ、
のDVDを購入して鑑賞しました。
とても面白かったです。
『茄子 アンダルシアの夏』
2003年劇場公開作品
ぺぺ:大泉 洋/カルメン:小池栄子/エルナンデス:平野稔/リベラおじさん:緒方愛香/フランキー:平田広明/監督:坂口芳貞/実況アナウンサー:羽鳥慎一/解説者:市川雅俊/アンヘル:筧 利夫/他
原作:黒田硫黄
監督・脚本:高坂希太郎
製作:マッドハウス/製作「茄子 アンダルシアの夏」製作委員会
本編47分
¥2,800
『茄子 スーツケースの渡り鳥』
2007年作品
ぺぺ:大泉 洋/チョッチ:山寺宏一/マルコ:大塚明夫/ひかる:坂本真綾/アメデオ:藤村忠寿/メカ:嬉野雅道/実況アナウンサー:白戸太朗/解説者:今中大介/他
原作:黒田硫黄
監督・脚本・キャラクターデザイン:高坂希太郎
製作:マッドハウス/製作「茄子 スーツケースの渡り鳥」製作委員会
本編54分(+映像特典53分)
DVD通常版:¥5,040
初回限定生産(DVD+BGM/CD):¥8,190
前者「アンダルシアの夏」は2003年の作品で、
その頃、僕は全く自転車に興味が無かったので、
その存在を知りませんでした。
今回、後者「スーツケースの渡り鳥」が発表されたので、
一緒に購入しました。
監督の高坂希太郎は、『ハウルの動く城』『千と千尋の神隠し』の作画監督です。
ホビー・レーサーであることも知られています。
絵はまさにスタジオ・ジブリです。
主人公のぺぺの顔は、ルパン三世似でしょうか。
今回はもう一人の主人公にチョッチというチームメイトがいるのですが、こちらのルックスは次元大介か・・・顎鬚を生やしている点だけか・・・。
内容に関することは、記事にしません。
これから観る方もいらっしゃるでしょうからね。
前回と今回を比較すると・・・。
雰囲気は、今回のほうが暗くて重いテーマを引きずっている感じ。
そのせいか逆に、今回はぺぺの性格が淡白な気がします。角が取れたみたいな。
チームも何か雰囲気が良過ぎて・・・。
キャラクター設定や台詞は前回のほうが好きです。
臨場感・・・乗っている者が見える風景は今回のほうが良いです。
「そうそう、そう見えるね。」・・・って感じです。
日本の宇都宮が舞台なので、余計にそう感じるんでしょう。
山間部の道路の様子は、どこでも実際に似たような風景で出くわしますから、実感があります。
前回のアンダルシアの地獄の灼熱ロードは体験しないと分かりませんし、ヨーロッパの街の石畳の走行も、実際に走ったことがないと雰囲気は分からないでしょう。
今回の「スーツケースの渡り鳥」は初回限定生産のものを購入しました。
映像特典とBGMを収めたCDと、
「チーム・パオパオ・ビール」のサイクルキャップが付いてきます。
恥ずかしいので、絶対に被ることはないです。
| 固定リンク
Comments
知ってま~す。大泉さんが出てますよね。我等がどさんこのスタ-大泉洋!!
我が家でも自転車好きなのでアンダルシアよく見ます。
ジブリ作品系は全部本棚に飾ってます。
帽子被ってみてくださいよ~(⌒▽⌒)
« 投稿: bluerose0521 2007年11月20日 (火) 22時34分
帽子のぞうさん、妙に可愛いタッチですね(^m^*)
絵は見ただけでジブリって分かりますね!
作品もストーリー性に富んだ楽しい作品なのでしょうね~♪
« 投稿: nanao 2007年11月20日 (火) 22時40分
blueroseさん>
そうなんですか~。お仲間って感じで嬉しいです。
大泉洋の「水曜どうでしょう」は結構何年か前から関西ローカルで放送されていて、よく観ていました。今でも再放送していて観ています。全国区のタレントになる前から凄く面白いな~~って思っていました。「アンダルシア」にははまり役だと思います。愚痴っぽいところとか。
帽子は被って、鏡を見て爆笑ものでした。
大人が幼稚園児の帽子を被っている・・・コントみたいな感じでした。
勘弁してください。
« 投稿: Katze 2007年11月21日 (水) 00時35分
nanaoさん>
パオパオの象さんキャップ、チビ王子君が被れば凄く似合いそう。
つまり僕が被ると、幼稚園児の帽子を被るおっさん状態なんです。
作品の長さが1時間未満なので、複雑な展開ではなく、一つのレースに絞って、そこにいろいろな人間模様や人生観を織り交ぜている、ってとこです。その織り込み方が、さすがジブリの人間って感じです。
« 投稿: Katze 2007年11月21日 (水) 00時39分
このアニメ知りませんでした。
大泉さんに驚きました。
あまり長くないのですね、見やすそうです。
« 投稿: しましま 2007年11月21日 (水) 03時13分
確かにルパンって感じが…。ジブリの絵はいいですね、好きです♡ チームジャージとキャップを被ったKatzeさんを見てみたいです(~o~)
« 投稿: あさたろう 2007年11月21日 (水) 06時12分
しましまさん>
大泉洋はなかなかいい声優振りです。一作目は特にぴったり。
2本連続で見ても疲れないと思います。
« 投稿: Katze 2007年11月21日 (水) 20時08分
あさたろうさん>
恥ずかしいので、勘弁です。
見ただけで凄い走りをしそうな人なら、このキャップとジャージでも誰もツッコミを入れられないでしょうが・・・。
« 投稿: Katze 2007年11月21日 (水) 20時10分