« 大阪北摂・山道サイクリングⅩ 2007.12.08 | Top Page寝ている間に »

2007年12月14日 (金)

チェロ+チェロ=?

071214_1

チェロ + チェロ = ?










071214_2

チャーミーでした。

33g + 33g = 66g で、1g 重いですが・・・(^^ゞ

しかし・・・なんでこうなっちゃうんでしょうね~?

071214_3

↑こう見るとエライことになってます(@_@;)・・・・・・ orz

最近の体重測定結果だったのですが、
チャーミーは過去2番目に重い重量です。
チェロは過去最軽量に並びました。

チャーミーは勿論心配ですが、
実はチェロもちょっと気になります。
適正範囲の体重なのですが、変動に注目してみると徐々に減り気味です。

にほんブログ村へ 

|

 

« 大阪北摂・山道サイクリングⅩ 2007.12.08 | Top Page寝ている間に »

 

 

Comments

チェロくんの2倍ってなんだろ~~って思ったら・・・
チ、チ、チャーミーちゃんでしたか。。。^^;
確かにお腹が気になりますね。。
でも、、本当は何か秘密の物を隠してたりして・・・(笑)
純金とか・・・・うぷぷ

« 投稿: Chiho  2007年12月14日 (金) 23時31分

ホント、えらいことになってますね~。ダイエットは、もう手遅れですか~。がんばれ、チャーミー!!!

« 投稿: ピーくん  2007年12月15日 (土) 01時17分

チェロちゃんは33g…小柄なんでしょうか(^^?) 人と一緒で持って生まれた骨格とかあるんでしょうけれど…インコも人も一番にお肉が付く所は一緒なんですね。付きやすく取れにくいのがオナカの脂肪ですね(llllll´ρ`llllll)←実感  チャーミーちゃん、ワ○ールのおなかウォーカー履いてみるかい?1日8000歩くんだよ~・・・

« 投稿: あさたろう  2007年12月15日 (土) 06時00分

チェロちゃんが33gって「あれっ、軽くなった?」と思ったら、過去最低体重に並んだんですね。
うちはきん・ぎんの体重がチェロちゃんクラスです。

見た感じ、チャーミーちゃんの体重がチェロちゃんの2倍もあるようには見えないのですが、う~ん・・・
やっぱりお腹まわりにはどうしても目がいってしまいますね(^~^;)

同じセキセイインコでも、生まれつきの体格(骨格?)に、大きい、小さいはあるようですね。
うちは小柄ならむねちゃんがずーっと28g。
大柄なめろんちゃんは、らむねちゃん+約20g。
めろんちゃん、この前病院で皮下脂肪を指摘されました。でも今は体調がいまいち不安定なのでダイエットは中止してます。

ちなみにチェロちゃん、チャーミーちゃんには1日に何グラムぐらい餌をあげていらっしゃるんですか?

« 投稿: kgひろこ  2007年12月15日 (土) 12時20分

チェロちゃん+チェロちゃんがチャーミーちゃんとは!
チャーミーちゃんの「それ」部分、個人的には可愛くて好きなんですが、Katzeさんは心配かな・・・?(^-^;)

今、うちの七生が39gで最軽量かも。。
前は45g前後あったんですが、年なのか、ここ半年くらいで少しずつ減ってます。
ぐりもオカメの最低体重ギリギリだし。(82g)
骨格もあるのでしょうが、多いのも少ないのも心配の種になりますね(;_;)

« 投稿: nanao  2007年12月15日 (土) 17時51分

爆)~~~!!
チェロふたり分。「それってこれ」・・
お腹の→が!。
同じ、katzeさんの元で、同じご飯貰ってるんです
よね?個々の体質なんでしょうねぇ。
減るチェロちゃんも「それ」がいっぱいのチャーミーちゃん
もどちらも心配!

セキセイ好きのはなにとっては、katze
さんの心配をよそに、チャーミーのお腹に顔埋めたい。

« 投稿: はな  2007年12月15日 (土) 20時52分

Chihoさん>
純金!!欲しい~(^◇^)
チャーミーは純金以上に大切ですけどね~。

« 投稿: Katze  2007年12月16日 (日) 00時38分

ピーくんママさん>
応援ありがとうございます。
だが・・・手が無い!と言った感じです(-_-;)

« 投稿: Katze  2007年12月16日 (日) 00時40分

あさたろうさん>
チェロは大きさ的には十分で、チャーミーのほうが小さいくらいみたいです。
脂肪の違いでしょうね。
インコ用のダイエットグッズってあればいいのに~。
あさたろうさんはお使いなんですか?それ・・・。

« 投稿: Katze  2007年12月16日 (日) 00時42分

kgひろこさん>
一日シード6gにしています。
全部食べきっていると思います。
アッ、宿泊出張やサイクリングのときは餌箱いっぱいに入れておきますけどね。
インコの体格の違いで体重の違いはあるでしょうね。
ただ、チェロとチャーミーでは、チェロのほうが大きいです。
メロンちゃんは、ダイエット要の体重ですが、今は様子見のほうがいいかもしれませんね。

« 投稿: Katze  2007年12月16日 (日) 00時46分

nanaoさん>
やっぱり心配です。数年このままで変化無しですが、今後加齢とともに負担になりそう。
七生ちゃんは、適正体重になってきましたね。あとは体重変化のほうにも注意ですね。どんどん増えたり、どんどん減ったりしたら心配ですからね。

« 投稿: Katze  2007年12月16日 (日) 00時49分

はなさん>
餌は同じ一日6gです。体質なんでしょうかね~。困りました~。
僕は放鳥時にチャーミーのおなかに鼻をくっつけて感触を楽しんでいます。ウキャキャ!

« 投稿: Katze  2007年12月16日 (日) 00時52分

ん・・・
チェロ君分の体重が胸にあるって事なんですよね。
私も鼻をうずめたいです。

チャーミーちゃん、冬は減量させると寒いから体調を崩してしまうから、春から本格的にスパーリングからしますかっ!?

« 投稿: TOMちん  2007年12月16日 (日) 19時04分

Tomちんさん>
鼻に感じるぶよぶよ感がたまりません。

チャーミーのスパーリングは本気噛みのガチンコになりそうで怖い~。

« 投稿: Katze  2007年12月16日 (日) 19時17分

チェロちゃんの体重33g、今のピーとほぼ同じくらいです~
ピーも36gあったのがこの頃の体調不良で落ちてしまっているんです。
チャーミーちゃんとチェロちゃんは対照的ですね♪
お腹の辺りのふくよかは感じられますが、体の大きさなどは差がない気がします。体重ってなかなかうまくはいきませんね~(^^;)

« 投稿: けめチチ  2007年12月17日 (月) 21時34分

けめチチさん>
ピーちゃんも、チェロも、適正範囲体重内ですが、
変動がどうかという視点で気になりますね。
ピーちゃん、早く完全回復して欲しいです。
チェロとチャーミーって、大きさではチェロのほうが大きそうなんですが、チェロが緊張して羽が寝ると細身で、やっぱりチャーミーの脂肪分ってすごいな~と感じます。
体重は一度オーバーすると、なかなかダイエットは難しいですね。鳥も人間も生活パターン全体を変えるレベルの努力が必要みたい。

« 投稿: Katze  2007年12月18日 (火) 18時54分

おぉ~~すごい!!チャミーちゃんの体重はチェロちゃんの2倍あるんだねぇ~~♪
もしかしてチャミーちゃんはお腹にいっぱい栄養を貯め込んでいるのかもね(´∀`*)

« 投稿: そらみどり  2007年12月18日 (火) 20時41分

うわ~2倍ってすごい!
抱っこしたときのずっしり感がありそうですね~!!

チェロちゃんの身体の大きさってどうなんでしょう?
そんなに大きい子じゃなければ33くらいなら心配しなくていいような?
でもどんどん減ってしまうとなると心配ですよね。

それにしても極端だ(;´Д`)

« 投稿: しましま  2007年12月19日 (水) 00時01分

そらみどりさん>
間違いなく栄養ですね~。
消費してくれ~って感じです。

« 投稿: Katze  2007年12月19日 (水) 00時49分

しましまさん>
指一本に乗せるとチャーミーの重さを感じます。
チェロの大きさはセキセイとしては普通かな~と思います。変動が問題で、今後減り過ぎないか、要チェックです。

« 投稿: Katze  2007年12月19日 (水) 00時51分

あっチェロちゃん、花の乙女に体重指摘したらいけないよ~☆*゜
チャーミーちゃんの「はぁ~?」が何だかリアルで可笑しいですね(*´∀`*)
体重は増えても減っても悩むし管理が難しいですね。。
まぁミントみたいに体重計に乗ってくれないのも問題ですが(^^ゞ

« 投稿: アネモネ  2007年12月20日 (木) 02時08分

アネモネさん>
チャーミーに恥じらいが欲しいところです。気にしてくれって感じ。
ミントちゃんの体重を量るいい方法を考えたいところですね。

« 投稿: Katze  2007年12月21日 (金) 00時35分