« 横取り姉御 | Top Page | いきなりセキセイわんコ »
またまたチョビの初放鳥の続き(「初放鳥で初手乗り」参照)
↓初ナデナデの洗礼です。
姉御に怒られました。
Tweet
2008年2月22日 (金) 23時09分 ペット, インコ | 固定リンク
メニュー テーマ別リスト投稿順リスト プロフィール関西/地域別リスト関西/時系列リスト所有自転車自転車 その他地域別リスト時系列リストオリジナル曲宅録所有楽器・機材音楽 その他外出雑記転載ゲストブック・掲示板
ああああ。もう!やめてよ!! って感じですねι( ´Д`υ)
チョビちゃん、相変わらずこちらでも???が出てるみたい(*´∀`*)
« 投稿: しましま 2008年2月23日 (土) 11時51分
しましまさん> チャーミーにお怒りの一撃をくらいました。 チョビ、初体験でしょうね。
« 投稿: Katze 2008年2月23日 (土) 16時39分
チャーミーちゃん、「ついでに」が気に入らなかったのかも~(^^?) チョビちゃんは逃げないんですね、固まってる??? いずれにしてもこの2羽、ケンカする様子もないしなんだか期待大!
« 投稿: あさたろう 2008年2月23日 (土) 17時31分
あさたろうさん> チャーミーが噛む時は手加減ゼロなので痛いです。 お互い様子見かもしれませんね。
« 投稿: Katze 2008年2月23日 (土) 20時20分
最後にチャーミーちゃんの一撃が チョビちゃんは多少の緊張はしているでしょうが、落ち着いているように見えます! ヒナヒナからじゃなくうちでお迎えした子は最初の数週間は無理やりじゃないと触らせてくれない子ばっかりでしたよ~~
« 投稿: nanao 2008年2月24日 (日) 00時52分
nanaoさん> 僕は少し急ぎすぎているんでしょうね。 昔の4羽絶頂の時を早く復活したいと思っているんでしょう。 もう少しノンビリやっていきます。 それが一番チョビにいい筈。
« 投稿: Katze 2008年2月24日 (日) 14時50分
チョビちゃんの一連の記事を拝見しました。 お店で沢山いる環境からのお引越で戸惑ってるんでしょうね。
チャーミーちゃんと同居は無理なんですか?
早く環境に慣れてご飯もしっかり食べてネ!
« 投稿: TOMちん 2008年2月25日 (月) 11時42分
TOMちんさん> チョビへの応援ありがとうございます。
チャーミーもお迎え以来ずっと一人なので、同居は心配なんです。今度はチャーミーが、ってことになるのではないかと。
でもチャーミーが隣のケージで食餌をし始めると、チョビもつられて食べ始めるみたいで、チャーミーに期待しています。
« 投稿: Katze 2008年2月25日 (月) 22時27分
ふふふっここでもチョビちゃん微動だにせず・・・♪ それにしてもチョビちゃん、すごくいい体形してますね~。大きくて立派♪ここまで大きくなっても人を怖がらず、とってもいいコだな~。 チャーミー姉さんは、やっぱりチョビくんが来てくれて嬉しそうに見えますね♪
« 投稿: るんるん 2008年2月29日 (金) 22時13分
るんるんさん> チョビはしっかりと育った感じで、それで少し安心してお迎えしたんです。
実は、まだまだ怖がっています。 微動だにしなかったお迎え直後に比べて、少し慣れたおかげで、逆に「逃げ回る」ことを憶えました。 今、触ろうとすると、勢い良く飛んで逃げます。 今のほうがナデナデは出来ません。
« 投稿: Katze 2008年3月 2日 (日) 09時56分
Name:
Email Address:
URL:
情報を記憶する(Cookie)
内容:
Author : Katze
2007年05月23日 開設
Copyright © 2007−2021 Tasteful Life / Katze All rights reserved.
Comments
ああああ。もう!やめてよ!!
って感じですねι( ´Д`υ)
チョビちゃん、相変わらずこちらでも???が出てるみたい(*´∀`*)
« 投稿: しましま 2008年2月23日 (土) 11時51分
しましまさん>
チャーミーにお怒りの一撃をくらいました。
チョビ、初体験でしょうね。
« 投稿: Katze 2008年2月23日 (土) 16時39分
チャーミーちゃん、「ついでに」が気に入らなかったのかも~(^^?) チョビちゃんは逃げないんですね、固まってる??? いずれにしてもこの2羽、ケンカする様子もないしなんだか期待大!
« 投稿: あさたろう 2008年2月23日 (土) 17時31分
あさたろうさん>
チャーミーが噛む時は手加減ゼロなので痛いです。
お互い様子見かもしれませんね。
« 投稿: Katze 2008年2月23日 (土) 20時20分
最後にチャーミーちゃんの一撃が

チョビちゃんは多少の緊張はしているでしょうが、落ち着いているように見えます!
ヒナヒナからじゃなくうちでお迎えした子は最初の数週間は無理やりじゃないと触らせてくれない子ばっかりでしたよ~~
« 投稿: nanao 2008年2月24日 (日) 00時52分
nanaoさん>
僕は少し急ぎすぎているんでしょうね。
昔の4羽絶頂の時を早く復活したいと思っているんでしょう。
もう少しノンビリやっていきます。
それが一番チョビにいい筈。
« 投稿: Katze 2008年2月24日 (日) 14時50分
チョビちゃんの一連の記事を拝見しました。
お店で沢山いる環境からのお引越で戸惑ってるんでしょうね。
チャーミーちゃんと同居は無理なんですか?
早く環境に慣れてご飯もしっかり食べてネ!
« 投稿: TOMちん 2008年2月25日 (月) 11時42分
TOMちんさん>
チョビへの応援ありがとうございます。
チャーミーもお迎え以来ずっと一人なので、同居は心配なんです。今度はチャーミーが、ってことになるのではないかと。
でもチャーミーが隣のケージで食餌をし始めると、チョビもつられて食べ始めるみたいで、チャーミーに期待しています。
« 投稿: Katze 2008年2月25日 (月) 22時27分
ふふふっ
ここでもチョビちゃん微動だにせず・・・♪
それにしてもチョビちゃん、すごくいい体形してますね~。大きくて立派♪ここまで大きくなっても人を怖がらず、とってもいいコだな~。
チャーミー姉さんは、やっぱりチョビくんが来てくれて嬉しそうに見えますね♪
« 投稿: るんるん 2008年2月29日 (金) 22時13分
るんるんさん>
チョビはしっかりと育った感じで、それで少し安心してお迎えしたんです。
実は、まだまだ怖がっています。
微動だにしなかったお迎え直後に比べて、少し慣れたおかげで、逆に「逃げ回る」ことを憶えました。
今、触ろうとすると、勢い良く飛んで逃げます。
今のほうがナデナデは出来ません。
« 投稿: Katze 2008年3月 2日 (日) 09時56分