« 初ナデナデの洗礼 | Top Pageチョビ 健診 2008.02.23 »

2008年2月23日 (土)

いきなりセキセイわんコ

チョビの初放鳥の続き・・・これで初放鳥シリーズ最終記事
(「初放鳥で初手乗り」参照)

↓いきなり「お手」の特訓です。

まだ無理やりですが、
セキセイわんコ3号の素質有り?

(セキセイわんコとは→「セキセイわんコ」「セキセイわんコ2号」参照)

にほんブログ村へ 

|

 

« 初ナデナデの洗礼 | Top Pageチョビ 健診 2008.02.23 »

 

 

Comments

お手した指を動かしても握ってますね(*´∀`*)
可愛い~。
素質あるというより、もう出来てる気がするんだけど?

« 投稿: しましま  2008年2月23日 (土) 11時54分

しましまさん>
う~~む。
きっかけとして、
爪を指に引っ掛けて持ち上げているので、
出来ているかは微妙~~。

« 投稿: Katze  2008年2月23日 (土) 16時41分

素質、絶対にあり!と見ました。いきなりでこれだけ出来ればたいしたもんです しましまさんのおっしゃるようにもう出来てるような…。将来救急車の音を真似っこするかもしれませんね~。しっかし聞こえました

« 投稿: あさたろう  2008年2月23日 (土) 17時36分

チョビちゃんがご飯たべたよって
katzeさんからのいい報告待ってるよ。
どの子も来た子はみんなkatzeさんに
会うべくして来たんだと思います。
飼われる為にお店にいたのですもの。
他の人に飼われたら生きて、ここにきたから駄目に
なったってことでは無いのだもの。
ご飯食べない仔のフンさえ、私にはわかりません。
うちは医者にも行ってません。
私はもしかしたら、飼う資格がないかもしれません。
多分☆になったら、自分を責めると思います。
医者もない田舎で鳥飼ったからだ、医者のない
環境では、飼っちゃいけないとも思うでしょう。
でも、うちに来た仔が家族・好き。
インコと暮らしたい。インコが側にいてほしい。
katzeさんもそうでしょ?
それだけ!理由なんかないかも。本能です、ここまでくると!
もう、わたしアホみたいにそれだけで飼っていますよ。
無責任かな・・・
チョビたんのお手見てて、この子は本当に幸せそう
と思ったのは、他にもたくさんいたのでは。

ただただ、「食べたよ」を祈ってる。
なにか、障ること言ってたら、すいません。
何も役にたてなくて。
katzeさんのブログ大すきですから。

« 投稿: はな  2008年2月23日 (土) 18時47分

あさたろうさん>
お手って意外とするもんなんですね。
嫌で押さえているんでしょうが(^^ゞ

« 投稿: Katze  2008年2月23日 (土) 20時21分

はなさん>
ありがとうございます。
うれしいです。

チョビはまだ生きていますが、僕はとても疲れました。

追加>2007.02.24
今朝、食餌をしてフンをしました。
まだまだ分かりませんが、慌てずに落ち着いて様子を見たいと思います。
ご心配おかけしました。

« 投稿: Katze  2008年2月23日 (土) 20時23分

さんざん生意気なことをゲスブに書いたばかりなので、こちらにコメするのは・・と思ったのですが、書いちゃいます!
チョビちゃんの「お手」可愛いので、コメントを残さずにはいられない気持ちなので。。

チョビちゃん、すでに「お手」マスターしてますよ~
うちのフカマルなんて、何度も何度も練習しているのに全くダメ。。チョビちゃんの爪の垢でも貰った方が良さそうです

« 投稿: nanao  2008年2月24日 (日) 01時14分

nanaoさん>
前の記事のレスにも書きましたが、
この「お手」も慌て過ぎました。
もう少しゆっくりと慣れさせないと反省しました。
チェロだって、2年以上一緒にいたからすぐに「お手」をしてくれたんだと思います。

フカマルちゃんはもう慣れているでしょうから、さあ、これからですよ~。

« 投稿: Katze  2008年2月24日 (日) 14時53分

可愛い~♪katzeさんの指の出し方も上手なのねきっと!
緊張はしてるけど、嫌がってるようには見えませんヨ。
見ているこっちがふふ♪って微笑んじゃいますね。

« 投稿: るんるん  2008年2月29日 (金) 22時22分

るんるんさん>
これは、お迎え2週間たった今、
一応やります。
指が嫌で、押さえ込んでいるみたいですけどね。
もともとチェロもそんな感じの「お手」から始まりましたし。
何にしても、「お手」をしてくれるとうれしいです。

« 投稿: Katze  2008年3月 2日 (日) 09時59分