« 淀川・木津川試走サイクリングⅣ 2008.03.29 | Top Page『Hate』  the 2nd album »

2008年3月30日 (日)

Thou Shalt Kill the Neighbor

2nd アルバム『Hate』収録の8曲目です。

いずれかのプレーヤー,SoundCloud, YouTubeでお聴きください。

Electric Guitars / Katze
Electric Bass / Katze
Drums / Tone Generator
Sound Effect (Wind) / Tone Generator

Composed by Katze
Recorded in Osaka from 2000.08.27 to 2001.02.10

にほんブログ村へ 

|

 

« 淀川・木津川試走サイクリングⅣ 2008.03.29 | Top Page『Hate』  the 2nd album »

 

 

Comments

眠りませんでしたよ
重厚な音で耳に残りますねー。まだ耳の奥で音がしているようです♪

« 投稿: nanao  2008年3月30日 (日) 16時11分

nanaoさん>
聴いてくださってありがとうございます
あっ、でも耳についちゃったらごめんなさい。

ちなみに僕は、今では、この曲を全部聴くのは耐えられません。
これを仕上げるまで何回も繰り返し聴いていましたからもうたくさんって感じです

« 投稿: Katze  2008年3月30日 (日) 19時01分

全く眠くなりません、それどころか途中でテンションするところもありましたし 5ヶ月くらいかかって作られた曲なんですね♪ 終り方が好きです曲を作る時はどう言う手順で作るんですか?思いつくままに弾いてみる? まず楽譜を書く? 

« 投稿: あさたろう  2008年3月30日 (日) 19時34分

あさたろうさん>
聴いてくださってありがとうございます。

曲の作り方はいろいろですが、
大概は、何気なくギターを弾いて思いつくフレーズを頭にストックしておくんです。
その中の一つを基にするか、あるいはその中から複数を拾い集めて大体の雰囲気を考えて、繋げていく感じです。ギターとベース以外のパート(ドラムとキーボード)はPCに向かって考える・・・シーケンスソフト(音楽用のソフトの一般名)で楽譜を書くみたいな作業をPCでやるんです。
そのPCに打ち込んだ通りに、PCに繋がっている音源(ドラムの音とか、ピアノの音とかが入っている機械)が鳴ってくれるんです。
ギターとベースは打ち込まないようなことを書きましたが、他のパートと合うか確認するために打ち込みます。でもその音は実際にレコーディングしないで、自分で演奏します。

ギターソロは全部は楽譜に書かないです。決めのフレーズ(これは忘れないように楽譜にしておくこともあります)や大体の展開は考えておいて、速弾きはアドリブです。

« 投稿: Katze  2008年3月30日 (日) 20時34分

私も眠りませんでした~♪

今回は聞けました!久々かも。

コトラが驚いてましたよ、最初。
途中から歌ってましたが(*´∀`*)

« 投稿: しましま  2008年3月31日 (月) 20時01分

しましまさん>
聴いてくださってありがとうございます

コトラちゃんが驚いたとは・・プププ(^m^)
途中から歌ってくれたのもうれしいです。

« 投稿: Katze  2008年3月31日 (月) 21時20分

やっと。。。たどりつきました。
突然katzeさんのブログが見れなくなって・・
ここにあるのがわかったので、又来ます。

悲しい出来事もあったりで、びっくりです。

« 投稿: ピーくん  2008年4月 3日 (木) 01時05分

ピーくんママさん>
あっ!!お久しぶりです。

もしかしたらTopページhttp://katze-tasteful-life.cocolog-nifty.com/blog/ 以外の何か特定の記事にブックマークされていたんでしょうか?それを僕が消してしまったのかも~(心当たり有り)すいません。

« 投稿: Katze  2008年4月 3日 (木) 08時22分

眠くなりませんでしたよ~
今ちょうど洗濯干してたので聞きながらあっという間でした。
ハードなロックもいいですが、ゆったりめなロックは落ち着いて聞けます♪っと
思ったらかなりハードな部分もあるのですね

ピーのお見舞いをありがとうございます。
あまり芳しくないので今日も退院は無理だといわれました、残念。
先生の提案で週末は家に帰させてあげましょうって言ってくれました。
そのかわり毎日通院して様子を見させることが条件。
先生も休みなのにわざわざ開けてくれるそうです。

病院にいても危険なことには変わりない、それならば
週末はせめて、ピーも我が家に帰ったほうが嬉しいだろうとのことです。
ピーも頑張ってるので私も頑張ります♪応援ありがとうございます。


« 投稿: けめチチ  2008年4月 3日 (木) 15時48分

今まさに聞きながら、打ってますです!
1つの曲が、ベースになってるんですね!
ヘビーでグレーなのを鳥おばさんが聞いていいのかなーと思いつつ聞きましたが、なんの なんの♪
怪しげで異空間みたいでタイムトンネルの中で
移動している間に流れるような曲でした~(意味不明?

前、女の人が歩く靴音が響いて「きゃ==」
っというのがあったでしょ?最高でした!

うちも花粉症です、娘ふたり。
左腕・・・、利き腕は右ですか?
katzeさんの治癒力ががんばってくれますように。

« 投稿: はな  2008年4月 3日 (木) 18時05分

けめチチさん>
聴いてくださってありがとうございます。

ピーちゃん、家のほうがリラックスできるでしょう。
でも、先生もいい先生ですね。
ピーチャン、応援しています。

« 投稿: Katze  2008年4月 3日 (木) 19時38分

はなさん>
聴いてくださってありがとうございます。

ちょっとエスニックな感じにしてみました。

腕のほうはぼちぼち治れば・・と思います。
利き腕は右手です。
ありがとうございました。

« 投稿: Katze  2008年4月 3日 (木) 19時39分

 

この記事へのコメントは終了しました。