チョビがチャーミーに・・・
チョビが来てから1ヵ月半くらい経ちました。
最初はハラハラさせてくれましたが、
だいぶ我が家の生活パターンに慣れました。
(僕には馴れていませんけどね。)
結構さえずりますし、
動き回ります。
鏡に向かって、お喋りしたり。
小松菜もちゃんと食べるし。
時々、ヒステリックにケージの中で羽ばたいてみたり。
僕には馴れていなくても、チャーミーには馴れてきたみたいです。
↓撮影角度が悪いですが、最近の放鳥風景。
チャーミーもまんざらでもないか。
まあ、でも吐き戻せていないところがまだ若いな~。
餌が出ていません。動作だけです。
そう言えば、チャッキーは吐き戻しが出来たけど、
チェロもなかなか吐き戻しが出来なかったな~。チョビと同じように動作だけで餌が出てきませんでした。
あっ、わが家は基本的に「吐き戻し禁止」なので、
このあとやめさせました。
まあ、僕が近づくだけでチョビは緊張してやめてしまうんですがね。
そうそう、だからこのカメラも置きっぱなしで録画。
僕は離れた所にいたのです。
| 固定リンク
Comments
この様子はチャーミーちゃんもまんざらじゃない感じですね


チョビちゃんがKatzeさん家に徐々に馴染んでいっているんだな~と言うのが伝わってきました
良かった
« 投稿: nanao 2008年4月 3日 (木) 23時58分
nanaoさん>
ありがとうございます。
実は、
を置いてこっそり撮影してみます。
この記事の投稿のあとで、今日の放鳥では、2羽でカキカキし合っているような光景が・・・
近づくとやめてしまいそうで、離れた所から見ていたので、今一確証が無いのですが。
またカメラ
« 投稿: Katze 2008年4月 4日 (金) 00時10分
お久しぶりです~
チョビくんもうすっかりチャーミーちゃんと仲良しですね。
Katzeさんになれないというのはちょっと寂しいですが、元気に過ごしているようで良かったです。
« 投稿: Chiho 2008年4月 4日 (金) 08時48分
こんにちは。
Pet-Webというペット専門クチコミ情報サイトの運営局です。
今回ご連絡させて頂きましたのは、2月よりベータ版をリリースした『Pet-Web』へ新たにブログランキングを開設致しました。
つきましては、是非あなた様のブログをご登録して頂き、他の皆様との情報交換や情報共有にお役立ていただければと思い、ご連絡させて頂きました。
http://www.pet-web.jp
からサイトにて会員登録して頂きプロフィールよりブログURLをご入力いただければ、簡単にランキングへ参加できます。
また、あなた様のブログに専用バナーを貼り付ける事で、あなた様のブログからのアクセスをカウントし更にランキングを上げることもできます。
その他にも、ペット施設検索機能や、施設へのクチコミ情報の投稿や閲覧、マイマップ機能、アルバム機能など、皆様が楽しめる機能も満載です!
きっとあなた様のブログのアクセス数アップや、あなた様とペットの生活を更に素敵なものにするお役立てができると考えております。
是非一度遊びに来ていただければ幸いです。
■ サービス名:Pet-Web(ペットウェブ)
■ URL :http://www.pet-web.jp.jp
■ 登録料 :無料
■ 利用料 :無料
長文になりまして、誠に申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
« 投稿: ペット専門クチコミ情報サイトの運営局 2008年4月 4日 (金) 11時11分
ほおお~これは! 一回も攻撃もせず逃げもせず・・・まんざらではないのは間違いないと思います
昨今は女性が年上のカップルもめずらしくないし~。これはもうチョビちゃんが新しい環境に慣れた証拠ですね。吐き戻し禁止、どうやったら禁止できるんですか(^^?) ぜひ知りたいです
« 投稿: あさたろう 2008年4月 4日 (金) 18時36分
Chihoさん>
おかげさまで、元気です~。
ペットショップで会ったときくらい元気にしています。
・・あ~、僕が近づかなければですが・・・
« 投稿: Katze 2008年4月 4日 (金) 21時47分
あさたろうさん>
吐き戻し禁止は、
チョビ:近づくだけでやめてしまう。
チェロ:「こらっ!」と言って、両手でパン!と音を鳴らすと、やめました。
チャッキー:握りインコをしようとすると(あるいは握りインコをしてしまう)やめました。
ピヨちゃんに使えるかな~~??
« 投稿: Katze 2008年4月 4日 (金) 21時50分
知りませんでした・・
吐き戻しの動作だけ!
そうかー♪
吐き戻し禁止!なんですね(笑
うちもあおとハナがやっとりますがー
上でハルがじ~~~~~~~っと
見下ろしてるので気の毒(涙
« 投稿: はな 2008年4月 4日 (金) 22時06分
はなさん>
あおちゃんもハナちゃんも女の子ですが、やるんですね~。
大抵は男の子の動作ですが、
女の子も男の子ほどでは有りませんが吐き戻しの動作をやりますね。
以前いたチック(♀)も今のチャーミーも吐き戻しをしてチャッキーやチェロに上げようとしたのを2,3回目撃したことが有ります。
ハルちゃんは出来ないのかな~。
« 投稿: Katze 2008年4月 4日 (金) 22時30分
近づいてもまったく気にしない、こら!と言っても聞く耳もたない、握りインコしようとしたら血ぃ見る、です。最近は吐き戻したのを綺麗にまた自分で食べてるみたいで、ぱっと見はケージの中が綺麗なんですよ。帰宅後、お、今日はゲロリンしなかったんだ~、と思ったら大間違いでした。フリフリはピ~ヨちん!と大きい声出すとやめることもあるんですが…。色々やってみます。
« 投稿: あさたろう 2008年4月 5日 (土) 17時34分
チョビちゃんもコトラ同様、まだ訓練生なのね♪
というか。
今まで色んな子の動画の声聞いてもあまり反応しないコトラが
この動画の声で超反応。
一緒にピヨピヨ言い始めましたよ~~~(●´艸`)ムプ
« 投稿: しましま 2008年4月 5日 (土) 18時53分
あさたろうさん>
なかなかピヨちゃんには通用しないみたいですね。
昔いたチャップというインコが、自分で吐き戻したのを食べていました。
そういえば、ピヨちゃんと同じくらい萌える子でした。
« 投稿: Katze 2008年4月 5日 (土) 19時23分
しましまさん>
コトラちゃんとチョビって近い年齢ですね。ショップによれば、チョビはまだギリギリ1歳になっているかいないかぐらいらしいです。コトラちゃんよりもちょっとだけ年下です。
お互い訓練中ですな・・・って、あんまり吐き戻しはして欲しくいないですが。
コトラちゃんが反応したのも同じ歳くらいだからかな~?
« 投稿: Katze 2008年4月 5日 (土) 19時26分
チャーミーちゃん、チョビちゃんの事じっとみて待っているみたいにみえました
見ているのが可愛い

禁止するって事は余り良くない事なんですか?吐くって事だからリスク軽減のため
こういう動作は吐き戻しっていうんですね!?好きな相手にするのかな
« 投稿: てるちゃん 2008年4月 5日 (土) 19時46分
てるちゃん>
吐き戻しは求愛行動なんですよ~。
でも、やり過ぎは良くなくて、
吐き戻しし過ぎの♂の発情過多→ホルモン異常、とか
貰う♀の栄養過多→肥満とか、
病気の感染とか(チョビは病気は無いみたいですが)、
の心配事が有るんです。
さらにうちの場合、
これが進んで
チャーミーが卵を産むようになったら心配なので、
これ以上進ませないようにしてるんです。
肥満なインコ、チャーミーの産卵は、
卵詰まりとか脱卵管とか起こしやすくて危険なんです。
« 投稿: Katze 2008年4月 5日 (土) 20時11分
ぼよよ~んなチャーミーちゃんには山が多いんですね^^;それに産卵なんて事になったら。。心配でKatzeさん仕事が手に付かなくなっちゃいそう!?(笑)それに命と責任が増えるのをただヒナが可愛くて「見たいから」って事ではあまりにもですから、産ませない増やさないという選択・管理も必要ですもんね^^
« 投稿: てるちゃん 2008年4月 7日 (月) 00時25分
今いつもと違うPCでネットしてるんですけどこの絵文字って動くんですね
・・・と、絵文字を選ぶのに時間がかかってしまいました。。。うえ↑の投稿から何分かかってるんだか(爆)
« 投稿: てるちゃん 2008年4月 7日 (月) 00時33分
てるちゃん>
させる場合にはそれ相応の覚悟と責任がないとね~。
そうなんです。
やはり、巣引き
PC
やブラウザによって、表示が変わりますね。
僕の今のメインPCはWindowsマシン/XP/IE6ですが、
サブのPC、Windowsマシン/Vista/IE7だとちょっと違います(サブなのにVersionが新しい)。
そのマシンはFirefoxも、OperaもSafariまでも入れているんですが、IEとは表示が違いますね。
« 投稿: Katze 2008年4月 7日 (月) 21時09分
チョビちゃんもチャーミーちゃんにはすっかり慣れて



くつろいでますね
そっとカメラを置くkatzeさんの心配り素敵です
チャーミーちゃんの待ってる様子が可愛い~
見飽きないですね
« 投稿: アネモネ 2008年4月10日 (木) 08時28分
アネモネさん>
チャーミーに見つめられてチョビも余計にその気かもしれません。
カメラを置いて離れていないと、普段のチョビが撮れないんです。
今後暫く、チョビ関係の動画は固定カメラです。
« 投稿: Katze 2008年4月10日 (木) 20時12分
おぉー!
チャーミーちゃんとチョビちゃん、すっかり
打ち解けてますね~!
チョビちゃんのディスプレイはまだ練習段階?
でも気持ちだけは伝わってるような~~
チャーミーちゃんもまんざらでもなさそう、
っていうか、「待ってる姉御」って感じ?!
チョビちゃんは1歳弱ぐらいなんですね。
うちのらむ・めろより少し幼いぐらいですね~
あっ、らむねちゃんはああ見えて、
吐き戻しを覚えてめろんちゃんや、時には
女ボス・ぎんちゃんにまでせまってます。。。
女の子たちももらってるようです。
チュッチュ~ごはんやり~もらい~ぐらいまでは
)
今のところ容認してますが、それ以上に
エスカレートしそうな時は
(そういう時が最近たまにあるんですよ~
「こらこら、ダメダメ~~」って阻止している
我が家です。
巣引きは憧れもあったけど、よくよく慎重に
考えないと・・・ですね。
« 投稿: kgひろこ 2008年4月13日 (日) 14時36分
kgひろこさん>
らむねちゃん、めろんちゃんのほうがチョビよりもちょっと年上ですね~。
らむねちゃん、吐き戻しし始めちゃいましたか~。
女の子達が栄養過多にならないようにご注意をしてくださいね。
巣引きはやる前に色々考えないといけませんね。
わが家ではとても難しいので、これからも巣引きはしないです。
« 投稿: Katze 2008年4月13日 (日) 18時27分