チョビの小ネタを3つ
チョビの小ネタといっても、
何か芸をするわけではなくて、
記事にするほどでもないかもしれないことや、
記事にしようにも写真も動画も撮れないネタを
まとめて書いただけなんですけどね。
①チョビの匂いの変化
チョビは2ヶ月ほど前にショップからお迎えしたんですけどね。
お迎えしてから1~2週間位、
なぜか、部屋の中にセキセイインコではない別の生き物の匂いがしていました。
匂いの元はチョビでした。どんな匂いかというと、
ハムスターとかを連想する匂い。
実際、ハムスターを飼ったことがないので分からないのですが、
ペットショップとかで嗅いだことはたぶん有ります。
とにかくインコの匂いでは無いです。
小動物のおしっこ?・・・みたいな匂いというか、
何というか。
(あっ、ハムスターの悪口を言ってるのではありませんので。)チョビのいたショップは2階建てで、
一階は犬猫、あとウサギもいたかな?
二階が鳥・ハムスターなどの小動物、それから魚関係。で、ショップから我が家に移動する時は、箱に入れられていたのですが、
その中に一緒に木屑のような、よくハムスターのプラケースの底に敷いて有るような(インコの雛の時にも敷きますね)木のチップ。それが一緒に入れられていたんですけど。
な~~んかそれが、その問題の匂いを放っていました。
それは捨てたんですけど、それでも部屋は匂っていました。
インコとかの鳥類も、ケージの底に敷いてあるのはどうやら紙ではなくて、そのチップだったような気も。色々想像すると、
衛生面で問題が有りそうな話ですね。ちなみにチョビも今ではすっかりセキセイインコの匂いです。
あ~、あの芳しい匂い・・・。
あ、僕は変態ではありませんし、
匂いフェチでもありません。
インコの匂いについてだけです。人に慣れていないチョビでも、
放鳥時にそ~っと顔を近づければ匂いを嗅ぐことが出来ます。
②チョビの鳴き方
当初から、セキセイインコとはちょっと違う鳴き声をたまにしています。
これまで出会った子には無い鳴き方。
他のセキセイ・ブロガーの方の動画音声でも聞いたことがないです。
録音する機を逸するので、お聞かせできないのですが、『ピュ~~イ』
と高くて長い声。
笛を吹いたような。ショップにいた他の鳥の鳴き声を憶えたのか??
ちなみに今、チョビの横でチャーミーが
「チャッピ、チャッピ」って言っています。
これは「チャッキー、チャッキー」って言っているつもりなんです。
今は亡き三羽のインコ達も同じようにさえずっていました。
全員がチャッキー・・・みたいな。チャーミーの鳴き声を横で聞いているチョビが
「チャッピ、チャッピ」
ってさえずったら面白いのにな~、って。
チャッキーを知らないチョビが
「チャッピ、チャッピ(チャッキー、チャッキー)」
って。
③本当にアルビノ??
チョビはアルビノです。
それは確かです。でも、ですね~。
よく見ると、真っ白でなくて、
な~~んとなくうっすらと青緑色が入っているように見えるんです。
↑
何も画像処理をしていないです。
デジカメの設定も意図的に変えていないです。
照明の影響でも無いです。
うっすらと緑、青緑色がかって見えますよね。
肉眼でも、こういう風に、緑色が反射したように光って見えます。まさか白く塗っていたりして・・・(笑)
(「チェロのイタズラ」参照)
以上で~す。
失礼しました。
| 固定リンク
Comments
インコのにおい。。。いい香りですよね~~。フガフガとしてしまいます。うちのきぃちゃんも目は赤目。おんなじですね。
« 投稿: ピーくん 2008年4月21日 (月) 00時55分
自称インコ臭フェチです(;´▽`lllA`` いいですね~インコ臭、うちは無臭だから・・・
チョビちゃん、物まね上手になりそうな気がします、っていうかすでにやってるではないですか、「ビュ~イ」って! 個人的にこのうっすら青緑色、きれいで好きですね~
まさか濡れたら色が落ちる、なあんて事はねいでしょうから~(;´▽`lllA`` はっきり言って私はインコの匂いに関しては変態です、キッパリ!
« 投稿: あさたろう 2008年4月21日 (月) 06時16分
ピーくんママさん>
やっぱりインコの匂い、お好きなんですね。
きぃちゃんの赤目は綺麗ですね~。
まさにルビーアイですね。
チョビは白目部分も有るタイプです。
« 投稿: Katze 2008年4月21日 (月) 07時52分
あさたろうさん>
アハハ!変態ですか。
ピヨちゃんがインコ臭しないのって不思議ですね。
何か匂いを出す腺みたいなものが有って、それが少ないんでしょうかね~?
青緑色は遺伝なんでしょうね~。親が緑系統だったりして。
« 投稿: Katze 2008年4月21日 (月) 07時56分
私はインコ衆をクンクンを嗅ぐのが好きですよ~
昔いたアルビノの子も真っ白ではなく、チョビちゃんと同じで、うちの子はお腹が薄いグリーンが出てました。
« 投稿: TOMちん 2008年4月21日 (月) 08時13分
TOMちんさん>
私はインコ衆をクンクンを嗅ぐのが好きですよ~>
ですよね~。
フフフ。
ああ~、アルビノってそういうものなんですね。
割と最近まで思い込んでいたのは、普通アルビノ+アルビノ=アルビノで、最初のアルビノの品種改良は大変だったんだろうな~、と勘違いしていました。
全く、そういう問題ではないんですよね~。
遺伝って難しいです。
« 投稿: Katze 2008年4月21日 (月) 21時10分
じーっと見てみたら確かに青緑がかったいるのが分かりました!
匂いで健康状態がわかるわけじゃないけれど、なんとなく~~
不思議です~~!
白く塗っていたら・・・驚きで腰が抜けますね
私は6羽の匂いを順番に嗅ぐのが好きです(笑)
毎日クンクン嗅いでは「健康、健康」って言ってます
« 投稿: nanao 2008年4月22日 (火) 02時02分
キュ~ィ♪
美しい鳴き声、聞いてみたいです!
お手インコ3号おめでとうございます。
(実は、セキセイワンコにコメ入れたつもりでした!)
うちのハルさんも青やら緑やら光沢みたいに。
何となく、プリズムっぽい色でいいですよね?
ピンク系の色はない・・・
たぶんペットショップ独自のあの匂いですね?
今は、インコの匂い!(笑
私は、れっきとしたインコの匂いフェチです!ふふ・・
« 投稿: はな 2008年4月22日 (火) 17時09分
水浴びしたら色がはげたらびっくりですね(●´艸`)ムプ
インコの匂い、大好きです♪
ハムスターの匂いからインコの匂いに戻ってよかったですね!
« 投稿: しましま 2008年4月22日 (火) 22時30分
nanaoさん>
インコの遺伝の不思議です。
緑色はセキセイインコの本来の野生の原色として強いんでしょうかね~。
匂いと健康って相関あるかもしれませんね。
人間が嗅ぎ分けられるかどうかは難しいでしょうけど。
そう言えば、インコの種類によって匂いが違うんでしょうかね?。
nanaoさんちは4種類のインコ。それぞれ違うのかな~?
« 投稿: Katze 2008年4月23日 (水) 22時15分
はなさん>
ありがとうございます。
ハナちゃんも他の色がうっすら反射するんですね~。
やっぱり、アルビノはみんなそうなのかな~。
ハナちゃんはプリズムの虹色か~。綺麗でしょうね。写真で捕らえられるかな~?
赤系の色素はセキセイインコには無いですね~。
インコ限定の匂いフェチなら、僕もそうです。
« 投稿: Katze 2008年4月23日 (水) 22時19分
しましまさん>
画像処理で、またフィクションネタでもやりましょうかね~。
水浴びしたチョビがオパーリン・グリーンに変わるみたいな。
チョビが来たばかりの暫くは、何か別の動物が部屋にいるかのような匂いでしたよ~。
« 投稿: Katze 2008年4月23日 (水) 22時21分
4種6羽の匂いの違い、ありますよん♪
一番体臭が強いのがプテラ、次にフカマル、ぐりの順で、七生、オルカ、テトラは匂いが軽いです!
プテラはおたまご時期になると匂いが強くなるので、ホルモンの関係なのかな~って思ってます~。
« 投稿: nanao 2008年4月23日 (水) 23時55分
nanaoさん>
なるほど~、そうなんですか~。
プテラちゃんの匂いの強さや変化は、その可能性大ですね。
匂いの成分も体の中の化学反応で作られるでしょうし、ホルモンも同じ。これらは全部が繋がっているんでしょう。
« 投稿: Katze 2008年4月24日 (木) 07時46分
チョビちゃんが「ピュ~~イ」と鳴くと聞いて、
オカメちゃんの鳴き声っぽいかも・・・
と思いました。
チョビちゃん、ショップにいた月日がわりと
長かったから、オカメちゃんのあの独特の鳴き方を
真似してたりして~
真っ白のイメージがあったアルビノちゃんに
緑っぽい色がでてるのにビックリしました~!
確かに、緑=原種の色ですよね。
あっ、白いチョビちゃんのほっぺに
白いチークパッチ発見~!
他のところと白さが違うんですね。
« 投稿: kgひろこ 2008年4月27日 (日) 00時39分
kgひろこさん>
オカメインコってそういう鳴き声なんですか~。
もちろんショップにはオカメインコがいて、店員さんの肩に乗るくらい慣れていました。
その子の鳴き声かな?
アルビノも、「より真白」なチークパッチが有るんですよ~。
ルチノーも白いチークパッチです。
« 投稿: Katze 2008年4月27日 (日) 01時40分