チェスの初体重測定
チャーミーがいつものとおり体重計で「自主的な」体重測定をしていました。
59g・・・って・・・
そこへ、チェスが・・・
体重計に乗ろうと・・・
乗りました!
チャーミーにどつかれるぞ
と思いきや・・・。
あれれ?
チャーミーが遠慮して降りちゃいました。
チョビだったら、どつかれるのに・・・。
そういう流れで、
チェスの初体重測定成功!!
34gでした。
適正体重の範囲内です
良かった、良かった・・・
ちょっと小柄だったので、30gギリギリかも・・・とこれまで思っていました。
昨今のインコの標準体重よりもたぶん軽目ですが、ま~、OKでしょう。
これ以上減っていくと困りますが、
これまでメタボ系インコが多いわが家では、このくらいだとうれしい。
もっとも、あの超ヘビー級だったチックや、今のチャーミーだって、お迎え当初の数ヶ月は35gぐらいでしたからね。
油断大敵・・・(←てか、お世話の仕方に問題有りかも↑)。
さて、またチャーミーが舞い降りてきまして・・・。
横に並んで一緒に乗りました
おお!どつかない。追い出さない
チョビの時は乗せないようにしていたのに~。不思議。
(過去記事→「お立ち台は渡さないわよ~」参照)
合計92gの2/3はチャーミーが占めています。
・・・あれ?
計算が合いませんね。
チャーミー(59g)+チェス(34g)=93g
なのに・・・。
小数点以下切捨て、もしくは誤差ですな。
チャーミーと入れ替わって、チャラが降りてきました。
チャラも初体重測定なるか??
結局、チェスと体重計の周りを回っているだけで、乗ってくれませんでした
またいつか、チャーミーやチェスを囮にする作戦で、チャラも量りましょう。
チャラの見た目はチェスよりもさらに小柄なので、結構軽そうです。
もしかして30gギリギリなのではないかと・・・。
握りインコをして、プラケースに入れて無理やり量ればいいのですが、
これ以上、手や体重測定を怖がらせたくないので、暫くは自主測定の機を待つつもりです。
(いつまでも体重チェックをしないのはまずいので、駄目そうならば強制測定をするつもりです。)
インコ第1世代の先代達みたいに、
手に乗せて体重計の上におろすと、大人しく量らせてくれるみたいになるといいな~と思います。
ちなみに、写真は無いのですが、チョビはこれまで数回量っています。
チャーミーを囮にする作戦ではなくて、
チャーミーをケージに戻しておいて(どつくから)、手を近づけてチョビを徐々に体重計に追い込んで乗せました。
38gでした。
見た目、チョビはチェスよりも大きいので、納得です。
38gをキープして欲しいです。
| 固定リンク
Comments
チェスちゃん、オンステージ♪
コトラもなんですが、ここにテテンって乗ってる姿
可愛くて大好き(*´∀`*)
34g少な目ですね~、いっぱい食べるんだよ(ほどほどに)
« 投稿: しましま 2008年5月29日 (木) 02時15分
チャーミーちゃん、なぜにチェスちゃんをどつかなかったんでしょうね。
気に入られたかな
34g、少なめだけど適正範囲内でよかったですね。
« 投稿: けめチチ 2008年5月29日 (木) 13時35分
なんだかほのぼのした絵ですねぇ^^
みんな徐々に馴染んでいってるみたい。
インコ会議もできたし。
そういえば、うちのぴーちゃんも体重はなかなか測らせてくれませんでしたけど、体重計の上に大好きなカナリーシードを数粒のせて釣りました^^
健康な時でも50グラムくらいはありましたね
他所の子よりだいぶ大きかったから…
« 投稿: puchan55 2008年5月29日 (木) 16時33分
しましまさん>
体重計に乗っている姿ってかわいいですよね~。
ちょこんとお立ち台~。
チェスはもう少し食べて大きくなってもいいかな~と思いますが、油断するとメタボになるので、今の時期からシードは6gに抑えています。
« 投稿: Katze 2008年5月29日 (木) 20時34分
けめチチさん>
チャーミーはどうやら堂々としている男の子が好きみたいです。
逃げ回るインコは×かも。チョビは頑張らないと。
34gって最近のセキセイにしては軽いですね。
獣医によると、
もう適正体重自体を35~45gに引き上げておかないと、たいていのセキセイが40gオーバーの太り気味の判定になっちゃうみたいです。
« 投稿: Katze 2008年5月29日 (木) 20時37分
puchan55さん>
あ、そういえばカナリーシード作戦を試していなかったので、チャラに試してみようかな~。
ぴーちゃんって写真を見る限り50gあるようには見えませんでした。
大柄だったんですね~。
セキセイって大人になれば、それほど大きさって個体差が無いのかな~と思っていましたが、チョビとチェスを見て、そういうことでもないことが分かりました。大小有りますね。
« 投稿: Katze 2008年5月29日 (木) 20時41分
チェスちゃんど真ん中にちゃんと乗ってるっ! チャーミーちゃんはどつく相手を決めてるんですか(^^?)相手の性格や力を読み取っているのかな~。さすが、姉御!34g、引き締ってる感じのチェスちゃん、いい体重ですね。自主的に測定できるのが一番いいのでしょうけど。ピヨちんはデジタル表示部分に萌え♡るのでなかなか測定は難しいのです。困ったもんだ…チェスちゃんを見習って欲しいです。
« 投稿: あさたろう 2008年5月29日 (木) 21時43分
あさたろうさん>
チャーミーはチョビには厳しいですが、
引き続き、この組み合わせで押していきます。
チェスはこの体重をずっとキープして欲しいです。
ピヨちゃんはデジタル好き?光って見えるのかな~?
« 投稿: Katze 2008年5月29日 (木) 22時49分
適正体重で健康に育ってくれるのが何よりですね。
上記Katzeさんのコメントに、『獣医によると、もう適正体重自体を35~45gに引き上げておかないと、たいていのセキセイが40gオーバーの太り気味の判定になっちゃうみたいです。』とありますね。ということは、我が家の43gのパルちゃんも、適正体重なんですね!ちょっと重めなのですが、太っているわけでもなく、元気ですし、頬擦りするとがっしりとしているのが、パルちゃんの標準だということで良しとしていたのですが。
« 投稿: tomo328coo 2008年5月30日 (金) 13時39分
自主的体重測定は楽ですね!
チャーミーちゃん、チェスちゃんを乗せてあげたのね?
チョビたんはいかにも恐そうだったからかな?こうやって乗ってるうちに、みんなきっと体重計自主的になりますよ!少し小ぶりかもしれませんが、ナイスな感じで
良かったです。
チェスちゃんが顔色1つ変えずにズンズン来るのが
受けます。インコさん無表情なとこが好き
« 投稿: はな 2008年5月30日 (金) 15時19分
tomoさん>
野生のセキセイからすれば30~40gが適正でしょうけどね。
大きめの子やがっしりとした子もいるでしょうし。
パルちゃんはその体重をキープですね。
« 投稿: Katze 2008年5月30日 (金) 21時41分
はなさん>
無理しないで、単に置いておき、自然と全員乗ってくれることを期待します。
セキセイインコのドライな表情って、逆に面白可愛いですよね。
« 投稿: Katze 2008年5月30日 (金) 21時43分
チャーミーちゃん、チェスちゃんはお立ち台に一緒に乗ってもOKなんですね~

チャラちゃんはすぐに自主的に乗れるようになりそう
うちの七生は今は40g前後をキープしていますが、飛べるようになってから体型がスマートになったかも。。
以前、歩くだけの時(羽根をクリップしていた時)はもっと固太りのような体型で、今よりも体重が重かったです!
セキセイは個体差で体重の幅がだいぶありますね~。
« 投稿: nanao 2008年5月31日 (土) 17時59分
nanaoさん>
飛ばないとやや運動不足になりがちなんでしょうかね~。
なんにしても、今の七生ちゃんは丁度いい体形に見えます。
理想的なボディーです。
« 投稿: Katze 2008年5月31日 (土) 22時10分
チャーミーちゃん、チェスちゃんには優しいんですね~。相性かな、それともその日の気分かな。
一緒に乗って計算が合わないって(笑)
体重量るのも、とっても和やかで楽しそうですね。
« 投稿: とら 2008年6月 2日 (月) 12時20分
とらママさん>
どうなんでしょうね。
普段上下階で別れていて会わないから、逆に惹かれるものが有るのかも?
体重を量るだけでドタバタです。
« 投稿: Katze 2008年6月 2日 (月) 20時51分
チョビちゃんには譲らなかったお立ち台を
チャーミーちゃん、チェスちゃんには許してますね~。
一目おいてるのかな?
チェスちゃんもまた姉御チャーミーちゃんに
動じる風でもなく、堂々としたものですね!
うちで言うとめろんちゃんがチェスちゃんクラス、
ぎんちゃんがチョビちゃんクラス。
(↑セキセイ四羽中、一番重い39g)
軽量級のきんちゃんとらむねちゃんを合わせると
チャーミーちゃんクラスになります
いいお手本がいるからチャラちゃんもその内
すんなりはかりに乗ってくれそう♪
« 投稿: kgひろこ 2008年6月 5日 (木) 12時30分
kgひろこさん>
チェスって結構堂々としていて、怖いものでも直前まで逃げないんですよ~。チャーミーは、おどおどしている子には攻撃したくなるみたい。
チャーミーは2羽分ですか・・・(^^ゞ
それを聞くとメタボが実感できます。
« 投稿: Katze 2008年6月 6日 (金) 09時33分