新世代インコ組の一斉放鳥
4月29日にチェスをお迎えして、
5月2日に初の一斉放鳥を行いました。
チャラとチェス自体それぞれ初放鳥です。
チャラとチェスはケージからなかなか出てこなくて、追い出した感じでした
特にチャラは、とにかく部屋の中をグルグルと飛び回り続け、へばって、レーコーディング機材の裏に入り込んだりして、も~たいへん。
一度飛び立つと、どこに着地していいのか分からない感じでした。
着地&何かにつかまる・・・という一連の動作に慣れていないように見えました。
チェスも飛び回りましたが、着地&何かにつかまる、ということは割りとすんなりと出来て、飛び立っては、割と早目にどこかにつかまる、みたいな。
ま~、それはそれは大騒ぎで、なかなか初放鳥時の写真が撮れず、
最初に撮ったのがこれ。↓
↑チャラとチェスは落ち着いているように見えますが、それまで飛び回って大変でした。
結局は、チャーミーとチョビがいるアスレチックランドは安全だと思ってくれたみたいでした。
その時のチャーミーとチョビの顔。↓
この2羽も緊張してるみたいでした。
更に少し落ち着いて・・・。
どこかを見ていると言うよりも、もしかしたらチャーミーとチョビは、迫ってくるチャラから目線をそらしている様な・・・。
指で押して、 少しチャラを左へ・・・。
まだ、チャーミーは目をそらしているような・・・。
チョビにいたっては、口パクパクが始まってしまいました。
チョビの口パクパクがなかなか止まらないので、本日の一斉放鳥は終了~。
ケージに戻す順番は先住者順なので、
先ずチャーミーを戻して、次にチョビを・・・
移す前に、こんな状態が↓
静止画像的な1分の動画です↓
この動画撮影の直前にチャラがチョビの体を、嘴で軽くチョンチョンと突いて、
チョビがか細い声で「ヒッ」「キッ」みたいな小さい悲鳴をあげたりして・・・。
年上なのに~。
チャラは他のインコにとても興味が有って、ちょっかいを出したいみたい。
まだちょっとお子ちゃまですな。
チェスのほうがもう少し落ち着いていて、ちょっとドライでした。
そんな感じで、GW後半~今日まで、毎夜一斉放鳥。
チャラとチェスも飛んだり止まったりすることに慣れてきて、初日よりは落ち着いた一斉放鳥になっています。
4羽の並び方はまだ決まった並び順がなくて、適当ですけどね。
そのうち相性が出てきて、決まってくるかもしれません。
これからどうなるか、
それもまた楽しみです。
| 固定リンク
Comments
チャーミーちゃん、終始目を逸らしてる~
一番お姉さんなのに~。いやなら飛んで逃げればいいのに口パクしてるチョビちゃんに笑ってしまいました。 こうやって見るとそれぞれ個性が。まだお子ちゃまのチャラちゃんはなんにでも興味を示すタイプ、その横でクールなチェスちゃん。チョビちゃんが一番気が小さいかも(^^?) これから色々腹の探りあい(?)して相性を見極めて…。うふふ、どう言う並び方に定着するのか楽しみです。
« 投稿: あさたろう 2008年5月10日 (土) 16時32分
あさたろうさん>
チャーミーもチョビも、チャラの接近にたじたじみたいでした。
今のところの様子では、チョビはチャーミー以外は駄目かもしれません。人間に対してだけではなくて、インコにも人(鳥)見知りするタイプかもしれません。
チャラはまさに何にでも興味を示すので、今もケージの中で何か面白いものがないかとちょろちょろ探っています。
チェスはもしかしたらリーダー・タイプかもしれません。
« 投稿: Katze 2008年5月10日 (土) 17時25分
こんな風に、4羽が並ぶってこと、うちは一度もありません。せいぜい2羽。並んでほしいなあ~って思います。なんか、コツがあるんでしょうか?
« 投稿: ピーくん 2008年5月10日 (土) 19時52分
チョビちゃん、小心者なのでしょうか


チャラちゃんのほうが積極的なようですね。
口呼吸が始まってしまって見ているこっちまでドキドキ
しちゃいました
チョビちゃん、頑張れ~~
新入りチェスちゃんはどっしり構えてますね~
大分慣れてきたのかな、なんだか頼もしいです
« 投稿: けめチチ 2008年5月10日 (土) 23時56分
ピーくんママさん>
う~~む、どうしてでしょうね???
僕が怖いので、ここが避難所だと思っているのかも。
こうして並んでいると、ぼくがちょっかいを出すことが少ないですから。
« 投稿: Katze 2008年5月11日 (日) 00時45分
けめチチさん>
チョビは小心者ですね。家に来て一週間後の様子を、チャラやチェスと比べても良く分かります。
チェスはチョビよりもびくびくしていないので、貫禄が有る様に見えちゃいます。
« 投稿: Katze 2008年5月11日 (日) 00時50分
爆笑しました。
Katze さんのコメントも最高で・・・ガン見・・・うけました。
« 投稿: bluerose0521 2008年5月12日 (月) 01時27分
チャーミーちゃんの表情が全部同じ(笑)
固まっちゃったんでしょうか。
4羽で並べるなんてお行儀いいですよ。
あとは先輩たちの緊張が取れるといいですね。
« 投稿: とら 2008年5月12日 (月) 08時00分
一枚目から見ていくと、一番下が一番落ち着いて見えますね。
きっとすぐ慣れるのではないでしょうか。
やっぱり4羽いるとにぎやかですね~!
どんな風に落ち着くんでしょうか、楽しみです。
« 投稿: しましま 2008年5月12日 (月) 22時32分
blueroseさん>
かなり強烈なガン見でした。
僕がチョビだったら、逃げます。
« 投稿: Katze 2008年5月13日 (火) 20時50分
とらさん>
ほんと、同じ表情ですね。
先輩インコが「後輩インコに会いたい」と思うようになってくれればいいのですが。
チョビがまだ今一です。
« 投稿: Katze 2008年5月13日 (火) 20時51分
しましまさん>
ん~~、まだチョビがどうも難しいですね。時間がかかりそうです。
ショップでは5~6羽のインコの中で天下だったみたいでしたが・・・。
配列の安定形はもう暫く様子見です。
« 投稿: Katze 2008年5月13日 (火) 20時54分
4羽一斉放鳥やりましたねー!
チャラちゃん、チェスちゃんにとっては
広い空間で飛び回るのは生まれて初めてのこと
だったでしょうから最初はびっくりしたでしょうね~。
それにしてもチョビちゃん!
年下の女の子に迫られて(笑)超緊張~~って感じ
・・・口パクパクがそれを物語ってますね。
チョビちゃんを突付いちゃうなんて、チャラちゃん、
なかなかやりますね~
そう言えばうちも初めの頃は後輩インコの態度が
でかかったですね~~
怖いもの知らずと言うか。
スタンドに4羽横並び・・・
こんなに早く実現したんですね~!
あははっ・・・ここは避難所ですか?!
チェスちゃん、リーダー肌?!
う~ん、将来楽しみですね♪
« 投稿: kgひろこ 2008年5月13日 (火) 23時52分
kgひろこさん>
そうでしたね~。めろんちゃんとらむねちゃんはきんちゃん・ぎんちゃんを前に結構自由だったような。
ここは避難所なんです。こうしていれば、僕が手を出さないので。
ほんとうはチョビがリーダー、チャーミーがチャッキー達の伝説を語り継ぐ大叔母さん・・・みたいな感じを望んでいたんですが、そうはなりそうも無い感じです。
« 投稿: Katze 2008年5月14日 (水) 00時08分