チョビの鼻の穴
チャーミー,チョビ,チャラ,チェス・・・・
チャーミー,チャラ,チェスって、鼻の穴が楕円形・・・ゴマ粒みたいな形。
ちなみにインコ第1世代(チャッキー,チック,チェロ)も写真で確認したら、
みんなゴマ粒形。
しかし、チョビだけ違います。
まん丸に近いです。
皆さんのお宅のセキセイインコはどうでしょう?
チョビって、見た目、かわいいインコってタイプではないと思います。
顔はかわいいというよりも、怖い顔。光彩(白目)が有る赤目だからかな。
緊張して目がまん丸になると、ビックリ顔。
でもそれが何か面白い顔に見えます。「怖おもしろい」、みたいな。
名前も他の子に比べてちょっと、とぼけた感じのする名前(僕が付けたんですけどね)。
そして今回は鼻の穴ですか・・・(爆)。
他の子とちょっと違う、
そんなチョビがとても好きです。
一応申しますと、
カメラ写りは悪いですが、
普段生で見るチョビって、結構男前なんですよ(典型的親バカ(^^ゞ)。
チャラやチェスをお迎えして、チョビへの想いが薄くならないように、
以前よりも気にかけるようにしてます。
だから鼻の穴の形の違いにも気がついたのかもしれません。
| 固定リンク
Comments
写真がかわいくて笑っちゃいました~。
とらがまんまる穴で、ぴーがゴマですよ。
以前いたコは細くてキリッとして、ほとんど穴が見えない感じでした。ゴマが多いんでしょうか。
チョビちゃん、いつも姿勢よく止まり木にいる姿がかっこ良くて好きですよ。
« 投稿: とら 2008年6月 3日 (火) 07時33分
むはーーーーーっ
写真を見て驚き、大笑いしてしまいました。インコの鼻の穴を並べると、こんなに面白かったとは!仮面舞踏会のよう。
みなさん、鼻の穴の中も綺麗ですね。パルちゃんは、時々、鼻ク○のようなものが・・・。ちなみに、パルちゃんもチェスちゃんと同じ鼻でした。
« 投稿: tomo328coo 2008年6月 3日 (火) 15時31分
わわ~。もう今日はオネンネしちゃいましたよ。
明日見てみます♪
並べると可愛さ倍増ですね(*´∀`*)
キイロイトリのブタっ鼻も並べたい!
« 投稿: しましま 2008年6月 3日 (火) 22時37分
ピーは楕円形です、写真見たらチェスちゃんと鼻の形が
似てるかなって思いました。
良く見ると、それぞれ微妙に鼻の形に特徴あるんですね。
チョビちゃん見事なまん丸です
« 投稿: けめチチ 2008年6月 4日 (水) 01時29分
うちの子達のってあまり意識して見てなかったので
Katzeさんの記事見て確認しちゃいました。
チョビちゃんのお鼻まんまるで可愛いです。
うちの子達は、チャラちゃんとチェスくんのお鼻っぽいかな
« 投稿: TOMちん 2008年6月 4日 (水) 13時42分
とらママさん>
フフフ。ろう膜ってポコポコ・ぷにゅぷにゅした感じでかわいらしいと思います。
とらちゃんとチョビが一緒~(^^)
仲間ですね。
でもやっぱりゴマ粒形が多いみたいです。
鼻の穴が細い子もいたんですか~。ゴマ型を標準多数にして、広がっている子、狭まっている子、いろいろなんですね。
(チョビを褒めてくださってありがと~です(^^))
« 投稿: Katze 2008年6月 5日 (木) 01時39分
tomoさん>
面白かわいいでしょ~。インコの鼻・ろう膜って~。
なるほどね~。仮面舞踏会の顔を隠す奴みたいな形ですね。
パルちゃんは標準タイプでしたか~。
ハハハ!鼻ク〇が有るなら、インコも鼻毛が生えているのかな?
« 投稿: Katze 2008年6月 5日 (木) 01時43分
しましまさん>
コトラちゃん、どうなんでしょう。
キイロイトリとチョビは同じブタっ鼻の穴かも~。
ろう膜のぷっくら感が何とも面白かわいいです。
« 投稿: Katze 2008年6月 5日 (木) 01時45分
けめチチさん>
ピーちゃんのように、やはりゴマ型・楕円型が多いみたいですね。
それを多数・標準として、広がり・狭まり具合で個体差が多少有るみたいですな~。
« 投稿: Katze 2008年6月 5日 (木) 01時47分
Tomちんさん>
アハハ。
インコ衆達も、何故まじまじと見られるんだろう?って思ったかもしれませんよ。
やはりゴマ型が標準かな~。
(チョビを褒めてくださってありがとうございます(^^))
« 投稿: Katze 2008年6月 5日 (木) 01時50分
ほんとだー!チョビちゃんだけ丸いっ!
よく気が付きましたね~。
チョビちゃんのこと、気にかけて
見てあげてるんですね♪
こうやって鼻の穴のアップ写真見てたら
何だかインコ本見てる気分になりました。
「セキセイインコのろう膜は・・」って
↓2年前の記事ひっぱり出して来ました。
http://blogs.yahoo.co.jp/kghiroko165/11540130.html
この時はきんちゃんが縦長タイプ、
ぎんちゃんが横長タイプだと。
形的には2羽ともゴマ粒かな
大きさ的には、セキセイ4羽の中で一番小柄で
小づくりな顔のらむねちゃんが一番立派なんですよ~
チャーミーちゃんが小粒なゴマっぽいところ・・・
めろんちゃんに似てる
« 投稿: kgひろこ 2008年6月 5日 (木) 15時29分
チョビちゃんは可愛らしい系でなくてスマートでソース顔系だと思います。それにしてもよく鼻の穴、気がつかれましたね~。こうやって並べて見てみると穴の角度も皆微妙に違うし。ピヨちんは・・・もう寝ているので写真で確認してみたところ、角度も大きさもチェスちゃんによく似てる感じです。じーーーーっと見ていたら皆それぞれ頭の形も違うんだということにも気づきました。きっと指の形、長さ、もちろん足の長さも尾っぽの長さも固体差、個性があるんでしょうね。あ、もちろん鳴き声も一羽一羽違いますもんね
« 投稿: あさたろう 2008年6月 5日 (木) 20時13分
見ました~♪
色的にもチェスちゃんにそっくり(*´∀`*)
« 投稿: しましま 2008年6月 5日 (木) 23時32分
kgひろこさん>
まさにインコ本の♂♀のロウ膜の違いの解説写真みたいですね~。
ゴマ形にも縦長・横長が有るんですね~。結構バリエーションが有りますね。
あっ、本当だ。チャーミーってちょっと鼻の穴が小さめですね。
« 投稿: Katze 2008年6月 6日 (金) 09時36分
あさたろうさん>
チョビをじっと見ていたら気がついちゃいました。
外観は似ているようで、個体差は色々なところで有りますね~。
ピヨちゃんとチェス、標準的な男顔(男鼻)かも知れませんな。
« 投稿: Katze 2008年6月 6日 (金) 09時40分
しましまさん>
どうやらチェスタイプが多いみたいです。
コトラちゃんも、標準的な「男鼻」ですな~。
« 投稿: Katze 2008年6月 6日 (金) 09時42分
どの花
じゃない、鼻にしようかなー?
よりどりみどり
ピンクに青に
ある程度成長した、中雛あたりでお迎えしたら
オス・メスがはっきりしているので安心ですよね。
欲しいインコさんがお迎えできて。
何故か3羽ともメスなインコ軍団だったけど・・。
いまでは大切な家族
« 投稿: はな 2008年6月 6日 (金) 16時08分
本当だ!チョビちゃんだけまん丸~~

今、七生のを確かめてみたら「ゴマ粒」タイプでした
そんなところにまで個性があるとは。。
やっぱりセキセイって奥が深い!!
« 投稿: nanao 2008年6月 7日 (土) 10時17分
はなさん>
一度お迎えしたら、♂だろうと♀だろうと関係無く、家族ですよね~。
« 投稿: Katze 2008年6月 7日 (土) 11時09分
nanaoさん>
僕も、チョビに気が付くまで、鼻の穴ってみんなゴマ粒だと思っていましたよ~。
七生ちゃん、チェスと同じですな~。
« 投稿: Katze 2008年6月 7日 (土) 11時10分
鼻だけのアップってなんか・・・スイーツに見えるのは私だけ???
あ、全然関係ないですけど昨年○堂○線沿いに出来た大型ペットショップは行った事ありますか?私は時〜々行くんですが鳥さんがたくさんいてとても賑やかですよ☆
« 投稿: てるちゃん 2008年6月17日 (火) 18時33分
てるちゃん>
どのスイーツがお好みですか~?な~んて。
ちょっとアイスクリームかシャーベット系に見えますな。
そのペットショップ、知りませんでした。
調べてみます。
そして、行ってみます!
« 投稿: Katze 2008年6月23日 (月) 23時15分
こんばんわ~
みんなの鼻UP写真、オモローーーー!!!
こうやって、鼻をじっくり見ると、それぞれ個性ありますよね。♪クエックエッのキョロちゃんのおめめみたい(笑)
確かに、チョビくんのはきれいなまん丸だね。
うちのまいも写真で見ると、ゴマ粒のような??
生チョビくん、写真で見るより男前なんだぁ。
うちのまいも写真写りが悪くって・・・
Katzeさんに負けじと、親バカです( ^-^;)アハハ
« 投稿: みすず 2008年6月26日 (木) 20時09分
みすずさん>
鼻もよく見ると面白い形ですよね。
まい君もゴマ粒ですか~。
まい君、写真でも男前&かわいく写ってますよ~。
« 投稿: Katze 2008年6月27日 (金) 20時47分