« チョビの定番の逃げ道 | Top Page食い散らかすチャラ »

2008年7月15日 (火)

バチ当たるぞ~

0805zz_6 放鳥すると、チェスは時々インコ第1世代のインコ仏壇に行きます。

初めは「ご挨拶」という風に見ていましたが、
最近は違ってきていて、
単なる遊び場かと思っているみたい。

先代さん達がお気に入りだったおもちゃとか置いてありますし~・・・。

080715_1

うんPの落し物をされるのみも嫌ですし、
噛まれてボロボロにされたらもっと嫌。

写真には撮れていませんが、
墓標代わりの名札(れいの鳥の形をした名札プレート)を倒していったり
チャッキーの骨壷の上に止まったり・・・

壊すなよ~。

080715_2

バチ当たるぞ!
そこを降りなさい!

にほんブログ村へ 

|

 

« チョビの定番の逃げ道 | Top Page食い散らかすチャラ »

 

 

Comments

う~ん、インコが好きそうな木製のフレームですね、そしてピヨちんなら間違いなく萌えそうな物が沢山・・・ チェスちゃんだけなんですよね、ここに行くのは(^^?) 楽しそうなものが一杯あるからなのか、何か惹かれるような感じで行ってるのか…??? 他の子が行かないならやっぱり何かあるのかな、と思ってしまいます。行けば当然落し物、ですよね。するなと言っても・・・するでしょうねえぇ バチが当るのでなくて何かご利益があればいいんですけどね~。

« 投稿: あさたろう  2008年7月15日 (火) 06時16分

チェス君、おもちゃが色々あって興味津々ですね。
木は齧ってボロボロにされちゃいますよね。

おまけに、チックちゃんにお尻向けてるしぃ~ダメだよ!

バチがあたる前にKatzeさんの雷が落ちそうだから早く帰りましょうね。

« 投稿: TOMちん  2008年7月15日 (火) 08時34分

あさたろうさん>
ここに行くのはチェスだけなんです。チャーミーは仲間だったのにここに連れて行くと逃げます。
おもちゃや鏡がたくさん有るからか・・・??インコがいてもいい場所という認識かもしれません。
ご利益かバチかは、第1世代達の寛容さにかかっているかも知れませんな~。

« 投稿: Katze  2008年7月15日 (火) 22時11分

Tomちんさん>
おもちゃは興味が有りそうです。何回か萌えようとしていました。
木製品は齧られないように見張っています。
これは撮影のために我慢しましたが、普段はすぐに雷として「こ~ら~、どきなさ~い。」と言います(優しく)。

チックが見ていたら、失礼なチェスをドツキそうです。

« 投稿: Katze  2008年7月15日 (火) 22時15分

わぁーすごいですね。
Katzeさんが今まで、インコちゃんたちを大事に育ててきたのがわかります。
その大事な仏壇をチェスは遊び場と勘違いしちゃってるんですね。
チェスーーー早くどきなさーい。
1枚目のチェスの写真かわいいです。
Katzeさんのブログは読みやすくておもしろくて
ファンになっちゃいました。過去の記事も全部、読むつもりです。
ところで苦闘しながらブログをつくっちゃいました。
まだまだ見苦しいですけど、みてください。
いんこマニア
minkuinko.cocolog-nifty.com/blog/

« 投稿: みんく  2008年7月16日 (水) 15時49分

みんくさん>
ブログ開設おめでとうございます
先ほど遊びにうかがいました~。ぽっぽちゃん、かわいいですね。お迎えした頃のチックに似ています。

これから、ぽっぽちゃんの成長と一緒にマイペースで続けていきましょう。

« 投稿: Katze  2008年7月16日 (水) 21時19分

チェスちゃんがここまで夢中にさせる何かがあるのですね。
羽ワキワキして遊んでるのが可愛いです
せっかく綺麗に飾ってるのに、あらあら(~_~;)

もしかしたら先代たちもチェスちゃんが遊びにやってくることが嬉しいのかな? 

 

« 投稿: けめチチ  2008年7月17日 (木) 23時47分

けめチチさん>
木のグッズと鏡やおもちゃがたくさん有って、餌入れや水入れとかインコグッズだらけですから、「インコの場所」と思っているのかもしれません。

そうですね。バチではなくて、チャッキー達も喜んでいるかもしれませんね。

« 投稿: Katze  2008年7月18日 (金) 00時07分