インコ達の天敵⑥ 風神
久しぶりの「インコ達の天敵」シリーズ。
第2世代のインコ達にも天敵が登場しました。
それは“風神”。
これ、花粉症の市販薬に一箱につき一体付いてきたおまけ。
本来はストラップにして欲しいみたいです。柔らかい樹脂製です。
インコ達に見せると怖がって逃げる。飛び回る。
インコ達のおもちゃにはなりません。
(´・ω・`)ショボーン・・・・(゚▽゚*)ハッ!
ならば、それを利用し、
放鳥時に、インコ達に“来て欲しくない所”に置いて、“番人”として働いてもらうことにしました。
放鳥組が、待機組のケージに掴って、お互い嘴でド突き合ったり、足を噛んだりして怪我をしないように、下の写真のようにぶら下げておきます。こうすれば、放鳥組は待機組のケージに近寄りません。
カーテンレールにも止まって欲しくないので(糞がカーテンに付くと、シミになることが有るので嫌~~)、下の写真のように置いたりとか。
風神はまさに“守り神”。
まぁ、インコ達も行動範囲を制限され、不満でしょうけどね。
| 固定リンク
Comments
こんばんわ~。花粉症なのですか~。これからの季節大変ですね。お大事に。
かわいい守り神ですね。
うちも、あおちゃんが抱卵中は放鳥した、きいちゃんがあおちゃんのケージに入りたがって、取っ組み合いのケンカになります。。何度か、きいちゃんは足を噛まれて流血。。。困ったものです。
こんな守り神、私も欲しいです。
« 投稿: ピーくん 2010年3月31日 (水) 01時51分
(笑)ナイスアイディアですね!
うちのインコ達にも天敵(物)がいたりしますが、やはり行って欲しくない所に置いたりとかしていました。
風神、可愛い守り神♪
ちなみにトトの天敵(者)は、私の父と弟妹です( ̄ー ̄)ニヤリ
« 投稿: MariRose 2010年3月31日 (水) 14時53分
ピーくんママさん>
流血はたいへんですね。
何かいい守り神が見つかるといいですね。
慣れちゃうとおもちゃになっちゃうかもしれませんが・・・。
« 投稿: Katze 2010年3月31日 (水) 20時18分
MariRoseさん>
アハハ!
そうしたら、放鳥時には行って欲しくない所に、三人にずっと立っていてもらわないといけないですね。
« 投稿: Katze 2010年3月31日 (水) 20時19分
天敵!インコによってそれぞれ苦手があるようですね~。
ピヨちんは何故か「麻ヒモ」と自分の抜けた「尾羽」ですが。
こういうグッズがあるとまずはインコが楽しく遊んでる姿を想像しますよね、ビビって近寄らない時はちょっとガックリ。。。(`□´)
ならば、と発想の転換、さすがです。お蔵入りさせないのが一番ですね。可愛いのに。。。コレ(^◇^)
« 投稿: あさたろう 2010年4月 1日 (木) 09時07分
前にどこかのブログで、エアコンの上に乗って欲しくないので怖がるぬいぐるみ置いてます。
って書いてあったの思い出しました。
そのブログ(もう数年前なんですが)
数ヵ月後に見たら、ぬいぐるみさんと慣れちゃって
並んで鳥さんとエアコンに乗ってました(*´д`*)
Katzeさんちのインコズも慣れちゃうかも??
« 投稿: しましま 2010年4月 1日 (木) 22時19分
あはっ!キューピーさんが被り物♪
可愛いですね、風神さん。
でもしっかりとみんなの見張り番を
やってくれるのですね~。
そっか!Katzeさん、花粉症でしたもんね。
スギ花粉だったらそろそろ下火でしょうか?
うちのインコSにとっての天敵は
ダスキンモップ!
これ持って掃除始めると
みんな大騒ぎします(^^;)
« 投稿: kgひろこ 2010年4月 2日 (金) 21時30分
これはいいアイデアですね。
かわいい風神さん、大活躍!!!
って、今のところはね。
慣れちゃって逆効果にならないように(苦笑)
まいの天敵は・・・小松菜を奪うクムでしょうか。
« 投稿: みすず 2010年4月 2日 (金) 23時41分
あさたろうさん>
自分の抜けた羽根を怖がる子はたまにいますが、麻ヒモって初めてです。抜けた羽根に比べれば、見かける機会は全然少ないでしょうが、不思議~。
ん・・・確かにこの風神って、記事の写真で見るとかわいいかも。
« 投稿: Katze 2010年4月 3日 (土) 00時13分
しましまさん>
慣れちゃったら慣れちゃったで、おもちゃにして遊んでもらいたいです。ぶん投げたりとか。
次の天敵を探しま~~す。
« 投稿: Katze 2010年4月 3日 (土) 00時14分
kgひろこさん>
花粉症の薬は今も飲んでいますが、昨日からマスクを外してみました。数日大丈夫なら花粉症も終結ということで~~。
ダスキンモップ!
あの太い毛むくじゃらのケバケバタイプのでしょうか?
そりゃ、怖いかもしれませんね。
« 投稿: Katze 2010年4月 3日 (土) 00時17分
みすずさん>
アハハ!
クムさんは相変わらず横どりしているのですね。
でも、まい君とクムさんは天敵というよりも、やっぱり仲の良い同居人同士だと思いますよ~。
« 投稿: Katze 2010年4月 3日 (土) 00時19分
風神さん、素直に「かわいい~欲しい!」
と思ってしまいました。
私も花粉には弱いのでもっとひどくなったら
買おうかしら~!
風神さん達、いい仕事してますね。
私もカーテンレールに乗ってほしくなくて
セキセイのぬいぐるみを置いておいたのですが
今では効果なしです。
ナノブロックのセキセイとオカメを置いてみようか
考え中です。
« 投稿: みんく 2010年4月 6日 (火) 21時11分
クスクス♪

番人可愛すぎて大丈夫かなぁ
花粉症なんですね
うちもみんなです(私だけ今のところ違う・・・)
退院して5日が過ぎました
なんとかやってます
« 投稿: はな 2010年4月 8日 (木) 12時01分
みんくさん>
やっぱり慣れちゃうものですね。
暫くしたらまた見つけないといけないみたいですね。
ナノブロックもまた慣れちゃうかな。
« 投稿: Katze 2010年4月11日 (日) 13時43分
はなさん>
退院されたんですね。
良かったです。
それにしても驚きました。
« 投稿: Katze 2010年4月11日 (日) 13時45分