マン・ツー・マン(バード・ツー・マン)で日光浴
GW期間中ですが、当初からサイクリングに行く予定は有りませんヽ(○´3`)ノ フッ
(ひょっとしたら“ご近所ポタリング”くらい有るかも)。
普段の週末に走るほうが快適ですし、逆にこういうまとまった連休にこそ、インコ達とゆったり・ダラダラ・ゴロゴロしながら連日過ごすのにうってつけ( ・∀・)つ旦~~
んで~~、天気も良いし、ようやく気温も安定して高くなってきたので、午前中にベランダでちょこっと日光浴(◎´∀`)ノ
3羽一斉というかたちではなく、マン・ツー・マン(man-to-man)ならぬ“バード・ツー・マン(bird-to-man)”の、一羽対一人で各々15分ずつ日光浴。
何故なら、重いステンレスケージを3つとも並べられ、かつ外の景色をインコ達が見られるような場所が無いから・・・( ´・ω・`)
日陰の部分を作るために新聞の折り込みチラシを洗濯バサミでケージの上にくっ付けておいたり・・・。これがインコ達にとっては怖かったみたいです。
このチラシで作る日陰の範囲は、体の上半分くらい・・・特に首から上部分は日陰に入っていて、脚だけには日が当たる、といった状態になるように位置を調整したりして(理由は「インコのお世話の悩み③ 日光浴」参照)。そのようなことは動くインコに対して無理のように思えるかもしれませんが、インコ達は緊張しているので、自分の最も安心出来る場所と体勢が決まったら、殆ど動きません。ですので、それを見極めてから、チラシで作る日陰を調整しました。だいたい狙い通りになります。( ̄ー ̄)ニヤリ
チャラは緊張しています。
頭に日が当っているので、このあと、ケージの上の“日除けチラシ”の位置を修正。
下の道をクルマが通るとビックリしたみたい。
チェスも、この位置から動きませんでした。
ベランダから見える人や自転車,クルマにいちいちツッコミを入れたりケチを付けるKatzeと(何を言っていたのかは秘密)、それを聞かされるチェス。
迷惑か?
スズメが飛んでいたね~。
チコは止まり棒付きの鏡の前から動きませんでした。
このあとの“日除けチラシ”の調整がちょっと難儀。
「おぉ・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ」って感じか。
カラスも見たし~~。
アイスリングが白ではなくてグレーなので、写真では分かりにくいですが、黒目が点になっていました。
緊張しているので、触られてもそれどころではなく、逃げません(^m^)
恐怖と驚きの度合いは、“見える風景 ≫ Katzeの指”。
この機にしっかりとナデナデしてやりました~( ̄ー ̄)ニヤリ
そんな感じで、インコ達は緊張の、僕はまったりの日光浴になりました(*^-^)。
こういう休日っていいな~~。
・・・ん?
状況と英語的には、バード・ツー・マンよりも、“マン・ツー・バード”のほうが正解か??
ま、いいや。(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
| 固定リンク
Comments
こちらも今日はいいお天気でした~


気温もぐんぐん上昇して28℃ぐらいに
連休中にうちも日光浴したかったのです~~
が!結局できずに終わりそう
みんな自然光の下で羽色がとってもきれいですね
外の風は気持ちいいだろう~と思うけど、
見慣れる景色、聞き慣れぬ音などなど・・・
インコちゃんたちは緊張しまくりだったようですね。
どさくさに紛れて(笑)チコちゃん、
なでなでしてあげたんですね
« 投稿: kgひろこ 2010年5月 3日 (月) 19時36分
kgひろこさん>
おお!この時期28℃とは夏日ですね。
わが家のインコは殆ど日光浴をさせていないので(←日光浴否定派ではありませんが)、相当に緊張しているようでした。
チコはナデナデして触りまくってやりましたヾ(´ε`*)ゝ
« 投稿: Katze 2010年5月 3日 (月) 21時10分
バード・ツー・マン日光浴、いいですね~。インコの皆さんは緊張されてたようですが(^_^;)
こちらも5月に入ってようやく春らしくなってきました。
うちもお外で日光浴させようかな。絶対、緊張すると思いますが。ハハハ…(^▽^;)
« 投稿: MariRose 2010年5月 3日 (月) 21時38分
日光浴が気持ちいい季節ですよね。
慣れればだんだん大丈夫になりますよ、きっと。
コトラも最初はだめだったけど
今はお外の風大好きです。
大きな鳥さん(何の鳥か不明)見たり
アゲハチョウが来たり。
ときどき怖いのもあるけど、それなりに楽しんでるように見えます。
でもバードツーマンは大事ですよね。
何があるかわからないですもんね。
« 投稿: しましま 2010年5月 3日 (月) 22時50分
こちらもとてもよいお天気。日光浴、みんなほどよい緊張で。うちもベランダに出すと、緊張~~。きいちゃんは暴れまくり~!とっても怖がり、ビビリです~~。
お休みはゆっくりされましたか~。
« 投稿: ピーくん 2010年5月 4日 (火) 01時18分
MariRoseさん>
屋内で窓を開けて日光浴、って感じでやられているんでしょうか~。それが一番安心ですね。
« 投稿: Katze 2010年5月 4日 (火) 07時40分
しましまさん>
コトラちゃんは、もう楽しむレベルになっているんでしょうね~。
コトラちゃんみたいに、お出かけさせてみたいです。
何が起こるか分からないので、バード・ツー・マンは必須です。
« 投稿: Katze 2010年5月 4日 (火) 07時42分
ピーくんママさん>
GWはゆっくりしています。今日明日で終わりなのが残念。
きいちゃん、慣れるといいですね。
« 投稿: Katze 2010年5月 4日 (火) 07時43分
見ている限りではインコちゃんの日光浴はとても気もちよさそうですが(^◇^) 当の本人達は緊張気味だったんですねー。
実は。。。ピヨちんも日光浴はあんまり好きではありません、ま、緊張はせず喋ってはいますが。
うちも昨日は日光浴してもらい同じくまったり過ごしました(^◇^) 連休もこうやってのんびちまったり、もいいですね。どこ行っても人いっぱいだし。
« 投稿: あさたろう 2010年5月 4日 (火) 07時44分
あさたろうさん>
そう言えば、ピヨちんの日光浴記事って記憶に有りませんね。そうでしたか~。
緊張しても口だけは止まらないピヨちんって、なんかとってもかわいいです。
そちらは琵琶湖が有るので、GWは特に人が多そうですな。
« 投稿: Katze 2010年5月 4日 (火) 07時52分
ああ~~こういうの好きです^^
ひとりひとりの反応が「みんな違ってみんないい♪」
影を作ってあげるのは大切ですよね~☆
私もなるだけ逃げ場を作ってあげます
katzeさんとこはにゃんこの心配が無さそうでいいですね=カキカキの指が楽しそう(*^_^*)ぷぷ!
« 投稿: はな 2010年5月 6日 (木) 13時53分
はなさん>
マンションなので猫はさすがに上がってこないですが、あとはカラスが怖いです。なんにしても、ずっと監視してます。
影の逃げ場は必須ですよね。
横で監視しいてる僕が結構暑くなってくるので、インコも熱射病や日射病が怖いな~と思いました。
« 投稿: Katze 2010年5月 9日 (日) 04時10分