インコ会議を不成立にする者は・・・
わが家では、4羽居住時には毎夜の放鳥後(就寝前)に5分間の“インコ会議”が習慣になっていました。
(“インコ会議”とはこんな光景→歴代のインコ達の写真1,写真2,写真3)
4つのケージをハシゴの有る角でくっ付けると、梯子に登って4羽全員が集まる・・・ってことです。
ところでチッチとチャズーはお迎え以来年末まで小さめのケージに入っていました。
当初梯子を入れていなかったので、過去記事「お披露目とインコ会議不発」のようにチッチとチャズーはケージにしがみついていなければならず、チャズーは不参加。
そこで間も無くチッチとチャズーのケージにも梯子を導入したのですが、小さいケージは高さも低く、チッチとチャズーの梯子はチャラやチコの梯子よりも低かったです。
ケージをくっ付けてもチャラとチコは梯子に登りませんでした(チッチとチャズーは登りましたが・・・)。梯子に登っても高低差が出来るだけで、近づいたことにはならず、“接近する”ということにはならなかったから、そして登るとかえってお互いが梯子で見難い状態でしたので、やる気にならなかったのかも知れません(と思っていました)。
結果、インコ会議状態になりませんでした。
今年からチッチとチャズーもチャラやチコと同じタイプのケージにそれぞれ引っ越しました(「チッチとチャズーもステンレスケージへ引っ越し」参照)。
これで環境は整った・・・ということで、インコ会議のセッテイングをしました。
あれ・・・
しばらく待ってもチコだけ不参加。
4羽全員のインコ会議に挑戦して2週間近く経ちますが、何故かチコが不参加。
最初に一瞬登りかけるのですが、途中で降りて止まり木へ移動してしまいます。
太り過ぎて登れない・・・わけではなさそうで、インコ会議以外の場面で登っているのを目撃しています。
先代インコ達とのインコ会議では必ず登っていたのに~~。
何が気に入らない??
| 固定リンク
Comments
ああ、もう楽しい!インコ会議ですかっ?!( ´艸`)プププ
チコちゃんはきっとマイペースなんですよね。でも、先日のメタボッてるチコちゃんの様子と言い、本当に良い味出してますよね〜♪
インコ達はインコ達で何か大切なことを話してるのかな??飼い主さんへの抗議などは決してないですよね?(≧m≦)
« 投稿: ちゃわん 2012年1月15日 (日) 20時14分
ちゃわんさん>
チコはチコなりのキャラを出しているってとこですかね~
「あいつ(Katze)には気を付けろ。」「あいつ(Katze)は怖いぞ。」ってチャラがお子ちゃま達に教えていたりして・・・(^^ゞ
« 投稿: Katze 2012年1月16日 (月) 00時14分
チコさんは女の子だからちょっと気分が乗らないのかな?大人の落ち着きかも。でも、そこから離すときっとチコさんが呼び鳴きしますよ。うちは優貴奈が来る前は珠里奈と玲奈男の鳥籠が横並びだったので、毎晩近寄って鳴きわめいてましたね。喧嘩しまくりですが、話すとお互い呼び鳴きして、誠に愛らしい様でした。今は3つの鳥籠を直角に並べてるのですが、寝る際に鳥籠上部を閉めたら案外各自の止まり木に止まって寝てますね。私が寝るまではささやきあってますが、電気を消したら朝までぐっすりです。
« 投稿: 群馬のタケシ 2012年1月16日 (月) 17時17分
女の子のインコのことあまり詳しくなくてナニなのですが
前記事のチコちゃんの様子からも
もしかして、お卵かも。という気もしました。
もしくは何か他の体調の変化に自分もちょっと戸惑ってるような気がします。
いや、もっと単純に重くて動くのが...?^^;
インコもヒトも女子は色々大変です
« 投稿: tomo 2012年1月18日 (水) 09時26分
あららチコちゃん…今回は気がのらなかったのかな?
次回は4羽全員で「インコ会議」が出来るといいですね!
楽しみにしておりま~す(^^)/
« 投稿: MariRose 2012年1月18日 (水) 10時37分
群馬のタケシさん>
確かに離すと呼び鳴きしそうです(まだ試していませんが)。
チャラと二羽だけの時、チャラと離すとお互い呼び鳴きしていましたし~。
タケシさんのところは常に3羽がお互いを確認出来ているので、インコ達も仲間意識が強くなりそうな気がします。
« 投稿: Katze 2012年1月21日 (土) 00時31分
tomoさん>
どうなんでしょうね~。
ぽっちゃりは結構前から徐々に、って感じでしたが・・・。
今のところインコ会議以外にこれといった変化無しです。
年上の♀は年下の♂をバカにするとか、無関心だとか、最初に出会った♂を一生の伴侶とする(チコもチャラも最初の相方は☆になっちゃいましたが)インコ本に書いてありましたが、その可能性も有ります。
チャラもこうして一応参加していますが、全体的には割と無関心な感じ。
ま・・・様子見です。
« 投稿: Katze 2012年1月21日 (土) 00時35分
MariRoseさん>
この記事から何日か経っていますが、以前状況は変わらず、むしろ最近はチャラも無視し始め、今日なんか梯子に登ったのはチャズーだけでした~~。
4羽一斉放鳥とか、親密度を増す刺激が必要かもしれません。
もっとも、インコ同士の親密度が増すと、割と僕に興味を示してくれているチッチが離れていきそうで怖いですが・・・。
« 投稿: Katze 2012年1月21日 (土) 00時38分