コンパニオンバードNo.17 を購入
年2回発売される鳥雑誌、
『Companion Bird コンパニオンバード』 No.17
誠文堂新光社
が、先日6/18に発売され、本日買いました。_/\○_ ε=\_○ノ イヤッホーゥ!
店頭買いです。
いつもは勤め先の最寄り駅に隣接した書店で買うのですが、今号は置いてなく(;д;)、西梅田の大型書店まで行って買ってきました(σ・∀・)σゲッツ(←古)。
定価¥1,600(税別)。
コンパニオンバードは創刊号から買っています。
(過去記事「おすすめインコ本② 「コンパニオンバード」」も参照)
今回、また少し表紙のデザインが変わりました。
具体的には「Companion Bird」の文字デザイン(フォント)が変わっています。僕的には、全号通じた統一性が無いのはちょっと残念です。本棚に並べると背表紙が異なっています(ちょっとイラッ)。
ただ、表紙の写真は前号と同様オシャレです。昔はちょっと図鑑っぽい雰囲気でしたが、今のほうが素敵だと思います。今号はオカメインコですので、オカメ派には(*゚∀゚)=3 ムッハー!!でしょう。ほほ笑んだような表情が良いですね~。かわいいです。
・・・で、まだ全く読んでいません(^^ゞ
ですので、ネタばれは有りません。
・・・読んでいませんが、
小タイトルをネットのどっかからコピペして持ってきちゃいますと・・・(^_^;)
大特集 元気の秘訣 鳥さんのごはん
鳥種カタログ ウロコインコ,ワシ・タカ
鳥さんとお引越し
おうち拝見!鳥さんのいる暮らし
花鳥園の裏側のぞき隊
おトリ寄せスイーツ
春夏秋冬とりライフ
梅雨・暑い時期はどう飼うの?
鳥との絆が深まる遊び方 クリッカートレーニング
オーストラリアの大自然で見る 鳥たちのはばたき
レッドリスト・サイテス
お悩み絶賛募集中! お悩みトリましょうか隊
知っておきたい鳥のからだのこと 鳥のおしっこの秘密4
症状から見た鳥さんの疾患 多尿&ゲリの見分け方
など
タイトルを見ただけで興味深いものがたくさん(゚▽゚*)
これから読みます、見ます。( ̄ー ̄)ニヤリ
楽しみです~~。
| 固定リンク
Comments
(実物の本、ゲット、いやゲッツしてるのに)あえてタイトルからせめてるのが、
も~楽しみ満載の様子が手にとるように伝わるんですけど~~(*≧ε≦*)
ていうか、きっとまだ買ってない人(あ、私)にその楽しみを分けてくれてるのですね。
ほんと楽しそう♬
オーストラリアと、多尿が気になります。
行かなければ!
« 投稿: 2012年6月22日 (金) 08時47分
あ...名前忘れました^^;
« 投稿: tomo 2012年6月22日 (金) 08時48分
tomoさん>
まだ読んでいる最中ですが、
鳥さんとお引越し
知っておきたい鳥のからだのこと 鳥のおしっこの秘密4
多尿&ゲリの見分け方
は興味深い記事です。
本屋でゲットしてください。(σ・∀・)σゲット
« 投稿: Katze 2012年6月23日 (土) 01時14分
こんにちはー。コメントするのはちょっと久し振りな気がします(汗)
コンパニオンバードの17出たようですね。
こうして小タイトルを見てみると、やっぱりとても興味深い内容です。買おうかどうか迷うところ…
そういえば、ブロ友さんのインコさんも出ているそうなので、やっぱりいつか買おうかな(^-^)
« 投稿: まり 2012年6月23日 (土) 18時14分
お久しぶりです〜!ブログは拝見していたのですが、読み逃げしていてすみません。私も今日「コンパニオンバード」買ってきました。毎回本当に楽しい雑誌ですよね( ̄▽ ̄)
Katzeさんちのインコちゃん達もお元気そうで何よりです。またお邪魔しますね(*゚▽゚)ノ
« 投稿: ちゃわん 2012年6月26日 (火) 14時58分
まりさん>
今回、一般のお宅のインコさん達の写真が結構たくさん載っていました。
どの子もみんな可愛いですが、その中にいるのですね~。
鳥のからだと病気のことは色々知りたいところですね。
雑誌ですから最新情報でしょうし。
« 投稿: Katze 2012年6月27日 (水) 20時59分
ちゃわんさん>
こちらこそ、お久しぶりです(^^ゞ
僕は最近更新も訪問も停滞していまして・・・。
姐さんとタラちゃんは元気でしょうか~。
ぼくもこれからまたサイトにお邪魔しますね。
そう言えばちゃわんさんのことを知ったのもたしか「コンパニオンバード」の記事からでしたね。
« 投稿: Katze 2012年6月27日 (水) 21時03分
こんばんは~
コンパニオンバードは、
おおきな書店でしかなかなか見かけないですよね。
いつもかわいらしい表紙で、毎号立て掛けて飾って置くだけでも、素敵ですよね!!
今月表紙のおカメちゃん、昔同じルチノーを飼ってたんで、懐かしいです。あのほっぺがかわいいですよね
鳥さんとのお引越し…引っ越し前に是非読みたかったです。
« 投稿: むぎゅむぎゅ 2012年6月27日 (水) 21時06分
むぎゅむぎゅさん>
最近、結構大きな書店でないと置いていませんね~。
となると・・・あまり売れないのか??
販売部数・・・しいては今後の発刊まで心配です。
昔オカメインコがいたんですか!!
初耳です。
赤いほっぺはオカメ最大のチャームポイントですね。
引っ越しの際のインコ・・・って、実際にそうなってみると結構色々考えないといけないので(僕も1回系経験済)、今回の記事は参考になるかもしれません。
« 投稿: Katze 2012年6月28日 (木) 01時07分