« 石老山ハイキング 2018.01.12 | Top Page矢倉岳~足柄古道ハイキング 2018.01.16 »

2019年10月 8日 (火)

チャズー お誕生日おめでとう 2019.10.08

20191008_1 

今日、10月8日チャズーの誕生日。
本当の誕生日は分からないので、ショップからお迎えした日が誕生日です。
お迎えして8年が経ちました。

正確な誕生日は分かりませんが、ショップによると8月生まれらしく、生後2ヵ月でお迎えしたので、8歳2ヵ月なのでしょうけど・・・。

ここ一年のチャズーの様子ですが、チャズー自身には特に変化無し。
しかしお迎え当初から7年半一緒にいたチッチが今年3月に天に旅立ってしまい、いつもシンクロしたように餌を食べるタイミングは一緒、小松菜を食べるタイミングも一緒、おもちゃで遊ぶタイミングも一緒、毛繕いのタイミングも一緒だっただけに、チャズーも寂しくなったのではないでしょうか。
代わりに今はチルとお隣同士になり、チルの隣のケージからの生温かい(笑)視線と放鳥時の攻撃にたじろぎつつ、日々を過ごしています。

さて、いつも通りケーキでお祝いです。
・・・が、今日10月8日はどうしても用が有ってケーキを買いに行くことが出来ないので、実はそれよりも前に済ませてしまいました。
前日や前々日とかではなく、先月の9月27日にお祝いをしました。
9月27日にした理由は・・・。

チッチがいた頃は、チッチの誕生日(お迎え記念日)の9月27日とチャズーの誕生日(お迎え記念日)が近かったので、チッチの誕生日の9月27日にチャズーも一緒にお祝いをしていました。
それから・・・、チッチをお迎えしたその9月27日、チッチよりも4~5時間ほど前にチャズーに先にショップで会っていまして(チッチとは別のショップ)、その時はチャズーをお迎えしなかったのですが(理由は「インコの紹介⑩ チャズー」参照)、その後10月8日に再びチャズーに会いに行ってお迎えしたという経緯が有り・・・、つまり9月27日は初めてチャズーに会った日でもあります。

・・・ということです。
(ですので、こんな時刻にブログに投稿出来た次第)。

以下はその9月27日のお祝いの様子です。

今回はちょっと地味ですが、イチゴと生クリームのホールケーキ・・・。

20191008_2

チルも参加。

20191008_3

背を向けているし・・・。

20191008_4

ちょっとビビっている様子。

20191008_5

暫くしたらケーキのほうを見てくれました。
ケーキと距離を取りつつの強引ツーショット。

20191008_6

ろうそく8本を立てて火を付け、そして消すことは数と密集具合からちょっと難しそうだったので、シンプルに一本にしました。

20191008_7 

チャズー お誕生日おめでとう♪
これからもずっとよろしく♪

インコ達にはケーキを食べさせられないので大好物のオーツ麦をふるまい、ケーキは人間様が頂きました。

にほんブログ村へ 

|

 

« 石老山ハイキング 2018.01.12 | Top Page矢倉岳~足柄古道ハイキング 2018.01.16 »

 

 

Comments

チャズーさん誕生日おめでとうございます
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ケーキを囲んでのお祝いと記念撮影が微笑ましいです!何か特別なことを考えているうちに過ぎ去ってしまいます(T-T)8歳はシニアの域に突入ですね!また1年が健康で過ごせますように。

« 投稿: きーあお  2019年10月 8日 (火) 10時24分

きーあおさん>
ありがとうございます。

チャズーは人間の年齢で言うと60歳ぐらいかと思いますので、普段の運動量とか睡眠とか食事の量等々、シニアであることを心に留めつつお世話したいと思います。

« 投稿: Katze  2019年10月 8日 (火) 13時40分